最近、文楽の事が気になってきました
と言っても文楽を見るなんて美濃では無理・・・
春に隣の町で真桑文楽があるけれど今からでは一年待のと一緒だしな
大阪や東京なら見る機会もあるのでしょうが
義経千本桜を見たいと思うのでこんな本を買ってみたが肝心の義経千本桜の事は書いてなくて「女殺油地獄」「桂川連理柵」「仮名手本忠臣蔵」が載っていました
作者は三浦しをんと言う女性の方ですがサッパリ知らない
文章はオチャラケですが面白かった
アマゾンで人形浄瑠璃のDVDが無いか調べたが全くなかった
だれか文楽のDVDがどこに売っているかご存知だったら教えて下さい
コメント
こんばんは。
すでに御存知かもわかりませんが、これはいかがですか?
↓
http://homepage3.nifty.com/ytt/japan/jkb.006.html
投稿: boxersound | 2007年8月19日 (日) 18時39分
boxersoudさん
初めて見ましたが全国に残っている人形浄瑠璃なんですね
ごめんなさい
見たいのは国立劇場の文楽をDVDにしたのはないかって思っているんです
見たいのは義経千本桜と桂川連理柵をどんなのでも良いから見たと思ったのです
もしご存知でしたら押してて下さいねm(_☆_o)m
投稿: マサヒ | 2007年8月19日 (日) 20時47分