« 三俣蓮華岳が好き | トップページ | 木で出来たドングリ »
「叩き彫り」の山田さんの木版画です 木彫りと同じようなお顔で山田さんの特徴なんです 円空仏に凄く似てい可愛らしいです
虚空蔵様が自分の守り神のような気がしてとても信じています 信心というよりも心寄せていると言った方がいいかな・・・
額は栃ノ木の額で拭き漆で仕上げてあり縮み杢が綺麗に出ています これも美濃のとある工房で買いました お気に入りの額です
投稿者 マサヒ 時刻 21時14分 趣味のモノ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント