キャノンデールのこのバイクが一番だと思っています
色が最高!!
値段が現実的でパーツも程々に良い
アメリカのバイクって色気が無いと思っていたが色気がある
コルナゴはガンガン乗るにはちょっと勿体ない気がする貧乏性(-_-;
パーツを見るとテアグラでパントと一緒
アルミのフレームはキャノンデールと勝手に思い込んでる
良いなぁ・・・
ピナレロをいつかなんて考えは忘却の彼方で自転車は乗ってなんぼだから、この程度のキャノンデールCAAD9が理知的です
岐阜はキャノンデールの代理店が一軒も無し(-_-;
桑名までか名古屋までか・・・
買わないけど・・・
コメント
私もがんがん走れる自転車を検討しています。
山も多少のダートもはしれるような。
やはりブロだけだと物足りないですね。
投稿: tac-phen | 2008年5月13日 (火) 07時14分
tac-phenさん
良く来てくださいました
tac-phenさんはブロンプトンの鬼です(笑)
あれほどブロンプトンで距離を走るなんて毎日読んでいて痛快です
日本中をブロンプトンで制覇して欲しいです
美濃にもぜひ足を伸ばしてください
ロードは意外と安いのもあるんですね
ブロンプトンは他に代え難い魅力がありますね
投稿: マサヒ | 2008年5月13日 (火) 20時23分
まいど
自転車熱、とうとう行き着く所まで行きそうな様子ですね。
私の得意先にキャノンデールの代理店があります。
つい最近リニューアルしてすごーぃshopに変身!!
すぐ傍の姉妹店はアウトレットの専門店でキャノン、スペシャetc・・・一日遊んでいても飽きません。
こちらに来られる時にはご案内します。
投稿: boxersound | 2008年5月15日 (木) 00時14分
boxersoundさん
こんなに早くここまでくるとは予想外です(笑)
キャノンデールは値引きがあるのでしょうか
コルナゴは値引き全く無し
ブロンプトンは一万円位
パントは2万円位の値引きでした
ロードの普段用にキャノンデールが欲しいと思っています(笑)
投稿: マサヒ | 2008年5月15日 (木) 20時42分
こんばんは。
もう10年以上のお付き合いのあるshopなので
お願いすれば値引きはしてもらえると思います。
姉妹店(アウトレット専門店で各メーカーの在庫処分
をしているようです)ではかなり安いようで地方から
のお客さんも多いようです。
そのshopとは別に近くでロードの専門店を発見しました。
元々、通販で全国的に有名だった小さなshopなんですが、販売部門の店舗を増築して車体、パーツ、小物、
ウェアー、マサヒさんの好きなメットも山済みしてました。 売約済みのロードが何台かあったのですが、その
一台にブルックスの革サドルが装着されていました。
お尻が痛そうですけどとってもカッコ良かったです。
ロード用のブルックスなんて始めて見ました。
財布に御札を一杯詰めて(立つ位・・)一度お越し下さい。 (笑
投稿: boxersound | 2008年5月15日 (木) 21時57分
大阪は自転車のショップが多いですね
自分も通販で大阪のショップで買っています
メットのリマールとMETインフェルノやブルックスのサドルも大阪のショップで買いました
ローロはブロンプトンのパーツが多いですね
ロードのブルックスのサドルは使ってる人が多いと思います
自分はロードでブルックスは使う気はないですが(笑)
最近思うのですが自転車は大阪と名古屋が熱いですね
キャノンデールのCAAD9は年末位に買えたら良いなって思います(笑)
だけどパントもブロンプトンもコルナゴも乗らないとで・・・
やっぱり諦めかな(笑)
投稿: まさひ | 2008年5月15日 (木) 22時12分