« ラ・スカラ | トップページ | 男なら化石 »
岐阜県博物館で来月始めから催されます ぜひ見に行かないと!! 化石マニアです(笑) 特に三葉虫の化石が好きで高品質の三葉虫を所有しています 美濃は赤坂宿が金生山という化石のメッカがあります 赤坂宿は石灰岩の産地 と言う事はフズリナや海百合の化石が豊富にあるんです
パンフレットを見ながら三葉虫の化石の値段を考えてしまいます もし欲しかったらこの程度の三葉虫ならヤフオクで手に入れる事が出来ます 値段は高いですよ!!
投稿者 マサヒ 時刻 20時33分 趣味のモノ | 固定リンク Tweet
久々の「三葉虫」ネタ、 やっぱりマサヒさんは多趣味ですねぇ~!
投稿: slowhand | 2008年6月25日 (水) 22時01分
はじめて化石のオークションを覗いて見ました。 ウヒャー!!! ピンからキリまで有るのは判りますがすごい価格ですね。 三葉虫の売れ筋価格が¥50000以上とは!!!
しかし、テリトリーが広いですね。かないません。
投稿: しき | 2008年6月26日 (木) 21時48分
slowhandさん 多趣味ですがお金のかからない趣味しかしていませんよ(笑) slowhandさんの最近のオーディオのプレーヤーとギターの方がお金がかかってるでしょう(笑)
今はすっかり自転車のオッサンです(笑)
投稿: masahi | 2008年6月26日 (木) 21時48分
しきさん 同時の書き込みですね(笑) 三葉虫の値段は最高級は30万円以上です(-_-; 三葉虫の化石は偽物があるヤバい世界です
テリトリーは広いですが安いものだけを収集しています(笑)
投稿: マサヒ | 2008年6月26日 (木) 21時52分
わが家のギターは最近はオブジェと化してます(笑 プレーヤーもお金はかかってませんよ、売り物にならない ような改造品ですし。 お金がかからなくて物が残る趣味がいいですね、ギャンブルには 手を出さないようにしてます。
投稿: slowhand | 2008年6月26日 (木) 22時39分
slowhandさん ギターの収集ってお金がかかるでしょう 家族にstophandって言われないですか(笑)
ギャンブルしてたら物を集めるって絶対に無理でしょうね オーディオの仲間に忘れ去られていないか心配です(笑)
久々に皆さんとお会いしたいです 長塀大将は元気でしょうか??(笑)
投稿: マサヒ | 2008年6月26日 (木) 22時49分
こんばんは、ご無沙汰です。 最近はすっかり自転車のようですね。 大学のころ一度弟のを借りて他の大学のギター部のと6人で名古屋-猿投グリーンロード-新城で一泊で名古屋ってのをやったことがあります。フレームが鉄でテント二つ載せてたので力石の坂は上るのに死にそうでした。そのあとはずっと下りだったので気持ちよかったです。 新城で林の中で勝手にテント張って一泊しましたが朝、訓練かなにかで6時にどーんという大砲のような音で起こされてびっくりしました。襲われるかと思いましたよ。 当時は勢いだけで何かやってたので楽しかったですね。すっかりメタボで何かしたいところですが名古屋中心部では自転車はちょっと難しいですね。
最近データ(謎)の方は落ち着いてるようですね。データは別として久々に高尚なお話を楽しみたいところです。8月頭の資格試験を過ぎれば出やすくなると思うのでまたそのころにでもお願いします。楽しみにしています。
投稿: 長塀 | 2008年6月29日 (日) 00時16分
長塀ちゃん ご無沙汰!!
あの時のデーターは未だlinfof工房に取りに行ってないので早く取りに行かねばと思っている最近です 新しいデーターの入荷も未だですので迅速な対応をしたいと思います ヤフオクか(-_-;←slowhandさんの真似
すっかりオーディオ仲間にハバにされて拗ねています(^-^o)←勝手に自転車にのめり込んでいるアホ って事で長塀大将のお暇になった時で集まる時に参加させて頂きます
長塀ちゃん 学生の時にそんな経験があるの!! と言う事は自転車に興味を持ちそうな要素はあるんだ ぜひ!!
勢いだけで行動する 素晴らしいお言葉です(^-^o) 頭よりも下半身で行動する人でいたいといつも心がけています
時間が出来たら村瀬総帥の所でイタリアンで皆さんとお話ししたいと思っています 頼むぜ 長塀ちゃん!!
投稿: マサヒ | 2008年6月29日 (日) 06時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
久々の「三葉虫」ネタ、
やっぱりマサヒさんは多趣味ですねぇ~!
投稿: slowhand | 2008年6月25日 (水) 22時01分
はじめて化石のオークションを覗いて見ました。
ウヒャー!!!
ピンからキリまで有るのは判りますがすごい価格ですね。
三葉虫の売れ筋価格が¥50000以上とは!!!
しかし、テリトリーが広いですね。かないません。
投稿: しき | 2008年6月26日 (木) 21時48分
slowhandさん
多趣味ですがお金のかからない趣味しかしていませんよ(笑)
slowhandさんの最近のオーディオのプレーヤーとギターの方がお金がかかってるでしょう(笑)
今はすっかり自転車のオッサンです(笑)
投稿: masahi | 2008年6月26日 (木) 21時48分
しきさん
同時の書き込みですね(笑)
三葉虫の値段は最高級は30万円以上です(-_-;
三葉虫の化石は偽物があるヤバい世界です
テリトリーは広いですが安いものだけを収集しています(笑)
投稿: マサヒ | 2008年6月26日 (木) 21時52分
わが家のギターは最近はオブジェと化してます(笑
プレーヤーもお金はかかってませんよ、売り物にならない
ような改造品ですし。
お金がかからなくて物が残る趣味がいいですね、ギャンブルには
手を出さないようにしてます。
投稿: slowhand | 2008年6月26日 (木) 22時39分
slowhandさん
ギターの収集ってお金がかかるでしょう
家族にstophandって言われないですか(笑)
ギャンブルしてたら物を集めるって絶対に無理でしょうね
オーディオの仲間に忘れ去られていないか心配です(笑)
久々に皆さんとお会いしたいです
長塀大将は元気でしょうか??(笑)
投稿: マサヒ | 2008年6月26日 (木) 22時49分
こんばんは、ご無沙汰です。
最近はすっかり自転車のようですね。
大学のころ一度弟のを借りて他の大学のギター部のと6人で名古屋-猿投グリーンロード-新城で一泊で名古屋ってのをやったことがあります。フレームが鉄でテント二つ載せてたので力石の坂は上るのに死にそうでした。そのあとはずっと下りだったので気持ちよかったです。
新城で林の中で勝手にテント張って一泊しましたが朝、訓練かなにかで6時にどーんという大砲のような音で起こされてびっくりしました。襲われるかと思いましたよ。
当時は勢いだけで何かやってたので楽しかったですね。すっかりメタボで何かしたいところですが名古屋中心部では自転車はちょっと難しいですね。
最近データ(謎)の方は落ち着いてるようですね。データは別として久々に高尚なお話を楽しみたいところです。8月頭の資格試験を過ぎれば出やすくなると思うのでまたそのころにでもお願いします。楽しみにしています。
投稿: 長塀 | 2008年6月29日 (日) 00時16分
長塀ちゃん ご無沙汰!!
あの時のデーターは未だlinfof工房に取りに行ってないので早く取りに行かねばと思っている最近です
新しいデーターの入荷も未だですので迅速な対応をしたいと思います
ヤフオクか(-_-;←slowhandさんの真似
すっかりオーディオ仲間にハバにされて拗ねています(^-^o)←勝手に自転車にのめり込んでいるアホ
って事で長塀大将のお暇になった時で集まる時に参加させて頂きます
長塀ちゃん 学生の時にそんな経験があるの!!
と言う事は自転車に興味を持ちそうな要素はあるんだ
ぜひ!!
勢いだけで行動する
素晴らしいお言葉です(^-^o)
頭よりも下半身で行動する人でいたいといつも心がけています
時間が出来たら村瀬総帥の所でイタリアンで皆さんとお話ししたいと思っています
頼むぜ 長塀ちゃん!!
投稿: マサヒ | 2008年6月29日 (日) 06時51分