koyuさんにお会いしました
ブログでお付き合いしているkoyuさんと初めてお会いしました
品の良い文章を書かれて、写真とロードとブロンプトンと映画や絵画等に造詣が深く自身の書かれる絵も赤瀬川原平さんの絵のように個性を感じます
そのkoyuさんが美濃に来てくださって会う事になりました
大垣でtac-phenさんと一緒に初めてお会いするkoyuさんを待ちます
緑のブロンプトンで来られました
さすが、文学を職業とされている品の良い方です
大垣の喫茶店でまずは珈琲飲んで会話を楽しみました
店の前に止めた三台のブロンプトンをみてkoyuさんが・・
「イタリアですね」
自分が・・・・
「トリコロールですね」(笑)
koyuさんとtac-phenさんとでお千代保稲荷まで雨を気にしながらのポタリングです
お千代保稲荷に道に迷いながら何とか到着ですが、何時もと違った道で向かったのですが道に迷って恥ずかしい思いです(笑)
参道の人の多さに正月でないのになぜこれほど人が多いのかと二人に質問されましたが、お千代保稲荷は普段の日曜日でも多くの人でにぎわっています
参道で串カツとドテ焼きを食べました
お二人は初めてでしたが珍しがって美味しく食べられました
| 固定リンク
コメント
koyuさんとやっと会えました。
連絡とか天気とか、直前まではらはらでしたが一緒にお話しできよかったです。
ブロ3台も爽快でしたね。
雨の中おちょぼまでの先導ありがとうございました。
なまず、おいしかったです。
投稿: tac-phen | 2008年9月16日 (火) 18時36分
tac-phenさん
ようやくkoyuさんに合えましたね(笑)
ヒヤヒヤでした
お千代保稲荷は雨の中の走りでちょっと残念でした
だけど串カツ等が美味しかったので行って良かったかな??
投稿: マサヒ | 2008年9月16日 (火) 21時39分
3台のブロンプトンを連ねて走りましたね。
参道でもたくさんの視線がこちらへ向かっていましたよ。
はじめてのなまず、見た目とちがい美味しかったです。
いいところへ案内していただきました。
いろいろありがとうございました。
またぜひ3台で走りましょう。
投稿: koyu | 2008年9月17日 (水) 21時18分
koyuさん
1台でも美濃では珍しいのに三台も有るなんてビックリですよ
参道でkoyuさんが遅れたのは何なのかなって思っていました
優しいですね
ブロノ説明をされているなんて思っても居ませんでした
ナマズをよく食べられるとビックリしました
またぜひ一緒に走りましょう
投稿: マサヒ | 2008年9月18日 (木) 06時50分