« 華厳寺から横蔵寺 | トップページ | GR DIGITAL IIのフォームウェアを »

2008年9月20日 (土)

ショップ ベロに・・・

20_9_20_1パントのパーツを買いにショップ ベロに行ってきました
幸い仕事は昼までに切りが付いたので会社を素早く逃げてきて黒のTシャツにリネンのパンツとスニーカーと言う軽装ですが、強烈な真夏の暑さがぶり返したので久々の汗ビッショリ状態です
9月も終わりが近づいているのに真夏の空です

20_9_20_2ベロはピンクのキャノンデールを買った店で対応が素晴らしいので以前にブロンプトンやパントやコルナゴを買ったショップは付き合いを止めました
買ったお客よりも買うお客を優先するショップは駄目です
買ったお客を大事にすればお客はその店を大事にして長い目で見れば店のためなんですが、そんな初歩的な商いさえも分からない店とは縁を切ります
ベロには恩田さんと言う素晴らしい人がみえます
人との付き合いを大事にしたいから恩田さんのみえるベロが大事です
ベロで買い物をして川原町に行きました

20_9_20_3川原町屋の前でスナップです
それから鵜飼の遊覧船乗り場で何時ものように缶コーヒーを飲んで一息です

20_9_20_4長良橋を渡って旅館街が有る右岸堤防をユックリ歩きます
日が少し短くなってきましたが暑さが真夏にぶり返しました

20_9_20_5長良橋から長良川を見ると注連縄のようなものが川と横断していました
なんなんでしょう??
美濃でずっと生活していますがこれは初めて見ました
意外な発見が自転車では有ります

20_9_20_6ベロで買ったのはパント用のボトルケージとペダルスパナ!!
パントのケンダのタイヤを予約しておきました
でっ!! ペダルスパナを買うと言う事は・・(^-^o)
koyuさんから頂いた本を読んでノンビリとしています

今日のパントの走行距離 29.6キロ
最高速度 41.3キロ
今までのパントのOdo 965.1キロ

|

« 華厳寺から横蔵寺 | トップページ | GR DIGITAL IIのフォームウェアを »

コメント

マサヒさんの写真はお洒落ですね。
性格が写真にも出るんでしょうね(^^)
今日は曇り時々雨の予報でしたが、
真っ黒い雲から雨が降ってきました。
明日も昼頃から雨の予報です(T_T)

投稿: YAMADA | 2008年9月20日 (土) 21時27分

ということは、ブロンプトンのペダルを変えちゃいますか?
ペダルはけっこうきついですよ。
私もペダルレンチを持っていますが、力不足ではずれたためしがありません。
がんばってください。
今日は台風一過で暑かったですね。
私もすこし走りましたが、汗がだらだらでした。

投稿: koyu | 2008年9月20日 (土) 23時57分

YAMADAさん
全然お洒落じゃないですよ(笑)
キャノンの安いコンデジで撮影しています
美濃も今日は雨で残念です
仕方ないので音楽を聴いています

投稿: マサヒ | 2008年9月21日 (日) 08時44分

koyuさん
ペダルを買えるつもりです
ヤフオクで安いビンディングを狙っていますがなかなか落札出来ません
ペダル外れにくいですか
力には自信が有るので何とかなると思います(笑)
昨日は強烈な暑さでしたが今日は涼しいですよ

投稿: マサヒ | 2008年9月21日 (日) 08時46分

おっ、パントのペダル、ビンディングに替えるんですね!

と記事を読んで感じたんですが、koyuさんのコメントを見てそういえばブロのペダルを取り外しできるのいいなあ、とおっしゃってたなーと思いました。

どちらなんでしょう?!

見てのお楽しみですよね!!

投稿: tac-phen | 2008年9月21日 (日) 14時35分

tac-phenさん
パントもブロンプトンもペダルは変えたいです
ヤフオクで狙っています(笑)
落札する前にスパナを買うとか・・・・

投稿: マサヒ | 2008年9月21日 (日) 16時39分

恩田さんはいいひとばかり(^^♪

美山町の人でしょうか?遠い親戚かも!

投稿: おんちゃん | 2008年9月22日 (月) 17時19分

おんちゃん いい人ばっかりでしょうね(笑)
美山の人かは聞いていません
今度聞いてきます

投稿: マサヒ | 2008年9月22日 (月) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 華厳寺から横蔵寺 | トップページ | GR DIGITAL IIのフォームウェアを »