伊吹おろしが大敵
美濃と言っても自分の住んでいる西美濃は関ヶ原方面に向かう時は伊吹おろしの西風が大敵です
ただでさえ激坂恐怖症に陥ってるのに向かい風の要列な西風!!
って事で11時近くには路面もすっきり乾いてきたので昼飯を自宅で食べて自動車で行こうか自転車で行こうかかなり悩みつつも・・・自転車です
赤坂の辺りから風が強烈に強くって風対策用にパント出来たのですが全然駄目・・
時速15キロ台で下手したら風に押し戻されます
実際に国分寺を過ぎた坂を上りきって下る時にペダルを漕がなかったら下れない・・・
アホのような風・・・
ここからフランドールまでが長かった(-_-;
汗ビッショリでフランドールに入ってお冷やを頂きました
隣の人が「なんなのこの人は・・・」って顔をしていましたが
それでもアイスでなくフランドールブレンドを注文して所用を早めに済ませて・・・
所用ってなんだ?? って教えない(^-^o)←アホ
帰りの赤坂までの早い事早い事!!
フランドールから国分寺の坂まではパントで40キロ巡航 信じられん√√
赤坂を過ぎるまでほとんどペダルを漕いだ感じがしませんでした
大げさじゃないです(^-^o)←大げさのアホ
って事で今日のパントのAv 21.7キロ
Max 46.5キロ
Dst 42.6キロ
Tm 1:57分
いままでのパントのOdo 1204.6キロ
| 固定リンク
コメント
これフランドールの建物ですか?
凄くモダンで素敵ですね。
こんなところで飲む珈琲は美味しさが一層増しそう。
よくフランドールって紹介されていましたが想像していた以上に素敵で家も立て混んでいないようなところにあるのですね。
マサヒさんのどの自転車も映えそうですね。
投稿: ベニマシコ | 2008年12月15日 (月) 05時05分
向かい風は、軽い自転車にとって本当に辛いですよね。
私は、寒くなってきたのでほとんど乗ってません((;´Д`))
投稿: かわ | 2008年12月15日 (月) 13時17分
ベニマシコさん
フランドールは建築家が有名な人ですが忘れました(^-^o)
モダンな建物で黒の板が凄く似合っています
フランドールはまわりに家が少ないですね
元々は高原でバイパスがなかったのですが今は前がバイパスになっています
だけど交通量は少ないですよ
自分の自転車はミニベロだからかな・・・
投稿: マサヒ | 2008年12月15日 (月) 20時47分
かわちゃん
自転車で嫌なのは坂よりも向かい風ですよね
自分は寒くなってますます自転車です
かわちゃんは若いんだからレースを目指しなさい!!
投稿: マサヒ | 2008年12月15日 (月) 20時48分
いよいよ、伊吹おろしのシーズン到来ですね。
それと、西美濃から関が原の豪雪のシーズン到来ですね。
正月実家に帰るときまた、新幹線の中から雪の関が原と伊吹山を見物するとします、年内に美濃にいけたらと思ってましたが、また来年になります、その時はよろしくお願いします。
投稿: ken | 2008年12月15日 (月) 22時13分
レースだなんてとてもとても(^^;
乗鞍のクライムレース見たことありますが、
皆さん超人です!
投稿: かわ | 2008年12月16日 (火) 13時29分
KENさん
伊吹おろしの時期になりましたね
西美濃では西に向かう時が一番大変です
今年は寒さが早いですが雪の感じがしないです
積雪は足が不便になりますので嫌ですね
日曜にはスタッドレスに替えようかな
ぜひ美濃に遊びにきてください
温泉で酒でも(笑)
投稿: マサヒ | 2008年12月16日 (火) 21時08分
かわちゃん
若いんだからクライムを目指しなさい(^-^o)
体力は落ちないから絶対にやるべきです
乗鞍のクライム 来年はぜひ一緒に参加しましょう
二人分のエントリーをしておきます
強制参加です(^-^o)
投稿: マサヒ | 2008年12月16日 (火) 21時10分