会社を休んで
今日は出社しようか悩んでいたが止め!!(^-^o)
毎日がAutoCadで今日も午前中ぐらいは滞ってる仕事をと思いながらも朝には雨が上がって来たのでpantoでポタリングしてきました
川原町には学生落語のポスターが貼ってありましたがサッパリ興味が有りません
落語なら粋な江戸落語がどれだけでも好きな時に聴けるから・・・
パントで走っている時はポロシャツでも暑いくらいで天気がおかしいのじゃないかと思えます
長良川右岸道路から一本北の路地は鵜匠の家が多く有り5月から始まる鵜飼の篝火の薪が干してあります
長良川河畔の今の時期の風物詩
長良川ホテル街の右岸道路から北にいく路地は細いが雰囲気の良い道が多く小さな水門が多く有り洪水が有った時に水を防ぐのですが、その水門も良い雰囲気をかもし出しています
長良川は昨日からの雨で水量がかなり増えていて水も濁っていますが、春って感じで風も気持ち良く堤防では多くの人が腰をかけて長良川を眺めています
ホテル街の前の道は車の通行が禁止されていてランニングをする人や散歩する人や自分のようにポタリングしてる人がかなりいます
温かで風が少し冷たくて、とても気持ちのよい日です
堤防に座って少し時間をつぶす事にしました
なにもしないで川の流れと金華山を眺めて冷たい風に吹かれているなんて最高に贅沢です
会社を休んで正解 明日も休み(笑)
川原町の鵜飼舟の乗り場は工事がずっと続いていて自転車を止めて一息する場所が有りませんので仕方なくホテル街の堤防で、本当ならサントリーの缶コーヒーですがこれも仕方なくジョージアの微糖で10分程度の休息
良い日でした・・・
| 固定リンク
コメント
たまには仕事を休んで、思うままに時間を愉しみたいですね。
明日も良いお天気になりそうですね。
絵になりそうな風景がいっぱいですね。
薪をこんなふうに干すのですね。
今日は7月頃の天候だったみたいですね。
ポカポカ陽気もいいですが、チョッと不気味ですね。
明け方は台風並みの天候だったのに、こんないいお天気に。
これじゃあ、青空の下を駆け巡りたくなりますよね。
思い切って休んで大いにリフレッシュしてください。
月曜日からいい仕事が出来ますよ。きっと。
投稿: ベニマシコ | 2009年2月14日 (土) 22時28分
今日は、南房総を海沿いにはしってきました、疲れたのでブログは明日にUPしようと思ってます。
長良川も春ですね、写真からそんな雰囲気が伝わります。
缶コーヒー、いつもご贔屓にありがとうございます。
投稿: ken | 2009年2月15日 (日) 18時24分
ベニマシコさん
今日も快晴でしたが朝の気温は昨日と違って寒さが戻って来たのでロードは止めて華厳寺の奥の院にしました
でも温かさが異常ですよね
そちらでは朝方に台風の様な天気だったのですか
美濃は普通によい天気でした
かなり気分転換出来ましたが今週も仕事を思うと辛いですね(^-^o)
投稿: マサヒ | 2009年2月15日 (日) 18時50分
KENさん
走ってきましたか 自分は登山をしてきました
こちらの土曜は春でしたよ
今日も春の様な日でした
あと一ヶ月で桜もそろそろでしょうね
ボス飲んでますよ
投稿: マサヒ | 2009年2月15日 (日) 18時51分
青空でいいっすね。気持ちよさそう♪
土曜日は朝は雨で昼から晴れましたが、
ちょうど仕事だったのであきらめがつきました。
北陸の晴れの日は貴重なんですよね。
ほんとに絵になる景色が多いですね。というより
写真のセンスがいいのかも。
投稿: YAMADA | 2009年2月15日 (日) 20時19分
YAMADAさん
美濃も土曜は朝が雨で10時くらいに晴れて直ぐに路面も乾きました
北陸は雨が多いんですね
同情します
こちらは絵になる風景が多いのですか??
北陸も多いと思います
美濃は海がないので山ばっかりですよ(^-^o)
投稿: マサヒ | 2009年2月15日 (日) 20時48分