« 越後つついし親不知 | トップページ | 三週間連続の医王寺 »

2009年8月29日 (土)

フェンダーローズの殺気

itazoさんにも暗いと言われて・・・(^-^o)


21_8_29_2

自分が最も好きなプレーヤーはもちろんマイルス!!
それも生半可なジャズのマイルスでなくハンコックと入れ替わりにチック・コリアが来てからいったん引退するまでの・・・つまり1975年の日本でのライブ・・・アガパンのグチャグチャのロック以上のロックを極めたマイルスが一番好きでブートレグでもかなりの枚数を集めて楽しんでいます

マイルスバンドが殺気を帯びてきたのはハンコックと入れ替わりにチックが入ってからでしょう
チックの殺気あふれる目を見るとさすがのキースは・・・
全然異に関していません(^-^o)

チックはマイルスバンドにキースよりも一年は早く入っていてフェンダーローズをマリファナでホワン ホワンで眼を飛ばして・・・
「文句あるなら刺してやる!!」って恐っそろしい目つきです
さすがにロスト・クインテットの若頭です
エレクトリックマイルスと言われた最初期はチックのドスが利いていてバンドのメンバーもチックを怖がっていたかもしてません(^-^o)


21_8_29_1

自分さえ良ければ全て良しのキースにいくらチックが睨んでも柳に風です
キースは誰が相手でも自分の世界で逝ってます
キースのオルガンはフェンダーローズをグチャグチャにしていますがチックはキースを睨みつけてマリファナです(^-^o)←全く意味不明のアホ

この二人に比べるとホランドは甘ちゃん坊や・・・
アイアートはただの痴呆症・・・
ディジョネットは女の目だけを気にする、こいつも自己中・・・

でも親分のマイルスには誰も逆らえません(^-^o)

さて、最近の自分の音楽はいかにも暗い・・・
やっぱりオーディオ仲間からも目を避けられるダークマイルスに戻りましょう

ロードはライト・オフのマクラフリンのエレクトリック・ギターのあの17回の刻みで行こう!!(`_´o)

かなりエレクトリック・マイルスに詳しい人でも何の事か分かるかな(^-^o)

|

« 越後つついし親不知 | トップページ | 三週間連続の医王寺 »

コメント

マサヒさん、おはようさんです♪
ありゃ、昨夜カキコしたレスがない?
寝ぼけて送信しなかったのかしら?
昨日はレガシーのHDDに初めてCDを
何枚か入れました。レッドツェッペリン、
CCR、ボブディラン、ブラックサバス、
それと、南沙織(昔、可愛かった♪)

いつでも明るいのはただのア○
静かな面があって、さすがマサヒさんです(^^)
チックコリアの写真、ギターに酔ったサンタナ
みたい。酔えばみな同じ顔?

水上勉の挿絵を担当した渡辺淳氏の作品も
素晴らしいですよ!

投稿: YAMADA | 2009年8月30日 (日) 06時13分

YAMADAさん
昨日書き込みをして下さったんですか・・・

レガシーにいろいろ曲を乗せましたか・・・
レッドツェッペリンなんて凄く素敵だと思います
ブラクサバス・・・ 知っています
シンシア 大好きでした(^-^o)

YAMADAさんの好きなミュージシャンは素敵なグルーやシンガーですね
サンタナ チックよりは優しくないですか(^-^o)


渡辺淳って挿絵を最初は描いていたのですか??
映画は少し見ましたが小説は読んでいません
読んでみようかな

投稿: マサヒ | 2009年8月30日 (日) 19時43分

いや、ほんとにチックの顔はいってますよね、今にも殺してやるかのごときがん飛ばし!向かい側でオルガンかきならしてるキースは頭をふりふり、まったく無視。
いいですよね、あれこそキースらしいくていいです。
あの頃のキースがやはり一番輝いていたでしょうね。
アイ・アートは痴ほう症(笑)デ・ジョネットは女の目をきにするだけ(笑)
いや・・ほんとあのマイルスバンドはいってますね
ライト・オフですか、たまにジャック・ジョンソンは聴きます

投稿: ken | 2009年8月31日 (月) 23時12分

kenさん

チックのこの時のキースを睨んでる目は凄い殺気を感じましたね(^-^o)
キースは一人ドラッグ状態でした
あのころのメンバーはヒッピーの時代でカレラの服装のヒッピーのようですが清潔さがありますね

マイルスの格好良さったら!!
一番切れ味鋭いバンドがこの写真の頃でこの後はダークまっしぐらですね

ジャック・ジョンソン 素晴らしいです

投稿: マサヒ | 2009年9月 2日 (水) 18時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 越後つついし親不知 | トップページ | 三週間連続の医王寺 »