キャノンデールF2
2010モデルのF2の情報がショップでもあまり入ってこないみたいです
コンパクトクランクを付けてもらったショップでF2の話を聞くと・・・
やっぱり台湾製らしいが、しっかりしたメーカーなので問題は全く無いとの事
F2の入荷は遅れていて年内は難しいみたい
ネットで調べても写真がこれしか無いしUSA自社工場となっています
アメリカ製かどうかは、あまり気に無くなりましたがアメリア製の方が本音としては嬉しいがスーパーシックスなどは台湾製ですから問題にする事も無いです
ショップで値段を聴いたら279,000円で値引きはやっぱり無しで消費税がおまけ・・・
CAAD9を買ったベロと一緒ですが近くのショップの方が後々を考えるとです
やっぱりF2もキャノンデールの製品でお洒落です
フレームの赤とレフティの白!!
もう買うしかないな(^-^o)
| 固定リンク
コメント
マサヒさん、おはようさんです♪
とうとうコンパクトクランクですね。
さっそく池田山、お疲れさまです。
次のターゲットはMTBですね。約30万円!
もしかして、もう注文したのでは?
赤と白、お洒落です。私も自転車素人なので、
性能よりも色で決めちゃいます。
投稿: YAMADA | 2009年10月14日 (水) 08時58分
YAMADAさん
コンパクトクランクにしたらもっと楽になると思ったらそれ程でもなかったです
やっぱり自転車は体力だと自覚しました
キャノンデール
まだ注文していません(^-^o)
やっぱり赤色が好きで2008年モデルのf2を買わなかった事をずっと公開していました
でも待って良かったです
早めに注文します
投稿: マサヒ | 2009年10月14日 (水) 20時24分
うわ~、とうとうMTBデビューになるんですか?
私はどうしましょう?
どちらかと言えば、次のロードが欲しいし…
しかし、山道も楽しいでしょうね。
投稿: hiro | 2009年10月14日 (水) 22時59分
hiroさん
MTBは来年の早々でしょう・・・
自分はロードでは皆についてくのが大変なので峠のポタリングに転向します(^-^o)
hiroさんはピナレロのドグマを目指して下さい
ドグマ マジにかっこ良く欲しいです
非対称のフレームなんて凄いと思いました
ぜひ是非!!!
投稿: マサヒ | 2009年10月15日 (木) 18時42分