« 不知火 | トップページ | 柏原宿から高宮宿まで歩いて »
キャノンデールF2の入荷時期が12月と聞いていましたが12月ももう終わりが近づいています
たまらずにショップに電話したら・・・・「キャノンデールはなんとか年内に納車したいみたいですが・・・」どうも今月は無理のようです・・・
「1月は間違いないですよ」
って事はもう少しの辛抱です(^-^o)寒いから乗らないが待ち遠しいです
まったく物欲が湧かない この頃ですがXPパソコンだけは・・・
投稿者 マサヒ 時刻 18時59分 キャノンデール | 固定リンク Tweet
キャノンデールすげぇ~。 先日、私の友人が盗難に遭いました。 大きな痛手です。 気をつけて下さい。 コンビニにチョイ乗りした為に発生。
私も以前大阪駅で置き引きに遭いました。 盗難にはくれぐれもご注意下さい。
投稿: 主将 | 2009年12月26日 (土) 19時15分
マサヒさん こんばんは。
ハンナリBarにはいつも立ち寄っているのですが、 マスターとお話しするのは(笑)お久しぶり。
自転車待ち遠しいですね~。 「サンタさんが来たー!!」って流れかと思って待っていたんですが、 残念ですね。 なんだか私まで待たされてる気分になってきました。(笑)
投稿: Fumi | 2009年12月26日 (土) 20時07分
主将さん
自転車の盗難は凄いですね 盗難の掲示板さえもあります
ロードやMTBは高価ですから狙われます
絶対に短時間でも目を放しては駄目ですね ワイヤーロックも役に立たないです
短時間でも離れるなら乗っていかないようにしてます
投稿: マサヒ | 2009年12月26日 (土) 20時29分
Fumiさん
マスターですか(^-^o)
先日のと言っても土曜日は仕事でしたので会う事が出来ませんでしたねm(_☆_o)m
ハンナリバーの曲をそろそろ替えようかと思っています 多分、一般的でないクラシックのピアノ曲です
グールドかアラウかブレンデル・・・
仕事納めは今日だったのかな・・・
投稿: マサヒ | 2009年12月26日 (土) 20時32分
キャノンデールF2って・・・凄い事になっていますね。
フロントが片持ち式でタイヤの丸ごと交換が出来、リアはモトクロッサー顔負けの跳ね尻スタイル!!!
かっこいい!!!
投稿: しき | 2009年12月26日 (土) 23時22分
マサヒさん、おはようさんです♪ 冬場に入っても寒いのでなかなか乗れないかも? 面白そうなコース、ありますよ。 石山寺~県道106号~府道782号~横嶺峠~醍醐山往復 ~醍醐寺(横嶺峠と醍醐寺間はダート)
帰りは府道242号線(舗装)で曽束大橋~大津 東海道歩道も山の中にあって研究中 どうですか?
投稿: YAMADA | 2009年12月27日 (日) 06時43分
しきさん
10月初めに予約していました・・・ 年内に何とかならないかと思いましたが前年です
片持ちフォークが気に入っています
オーディオの事を思うと安上がりですよ(笑)
投稿: マサヒ | 2009年12月27日 (日) 18時33分
YAMADAさん
MTBのコースなんですね 来年はノンビリと林道を走ろうかと思っています
来年も弟子にして下さい(^-^o)
先生のコースなどの段取りに感服しています
投稿: マサヒ | 2009年12月27日 (日) 18時35分
マサヒさん、もう間近なんですね。(・∀・)ニヤニヤ アルミで誇るキャノデールのMTB、いいですね。
私のピナレロも12月には入るでしょ。 と言いながら、入ってきたのは2月頃でした。 自転車と言うのは遅く入っても、早くはこないのがおかしいですね。
今日の雨で、雪も大分消えましたが、年末から正月のかけて大雪みたいですね。 ちょっとガッカリですが、すぐに消えるでしょう。
早く、乗ってみたいでしょうね。(・∀・)ニヤニヤ
投稿: hiro | 2009年12月28日 (月) 19時05分
hiroさん
ニヤニヤしないでください(^-^o)
一瞬 hiroさんがついにプリンスを注文されたと勘違いしましたよ いまのp5の事ですね
福井は年末にまた雪の気配ですか 美濃は多分大丈夫だと思います でも寒さに弱いので自転車は乗りたいと思いません やっぱり春になってロードが良いですね
でも早く来て欲しいです(^-^o)
投稿: マサヒ | 2009年12月28日 (月) 20時25分
マサヒさん、こんにちはぁ。 もうそろそろ納車かとボクも思ってましたが ちょいとお楽しみがずれてしまったのですね^^;
YAMADAさんも言われるように、冬場はロードよりも MTBの方が楽しめるようで、マサヒさんも納車後は野山を駆け巡るのでしょうね。
ボクもかなり影響受けちゃって、久しぶりのMTB欲しく仕方ありませんよ。 何とかしてください^^
投稿: ぴろぴろ | 2009年12月29日 (火) 14時02分
ピロピロさん
正月に乗れるかと楽しみにしていましたが・・・ でも一月中になりそうなのでバックステーの保護テープを注文しました YAMADAさんに笑われそうな気がします(^-^o)
ピロピロさん MTB 買うっきゃないです!!(^-^o) ぜひフレームから買ってMTBを組み上げて下さい 一緒に山を走りましょう
投稿: マサヒ | 2009年12月29日 (火) 21時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
キャノンデールすげぇ~。
先日、私の友人が盗難に遭いました。
大きな痛手です。
気をつけて下さい。
コンビニにチョイ乗りした為に発生。
私も以前大阪駅で置き引きに遭いました。
盗難にはくれぐれもご注意下さい。
投稿: 主将 | 2009年12月26日 (土) 19時15分
マサヒさん こんばんは。
ハンナリBarにはいつも立ち寄っているのですが、
マスターとお話しするのは(笑)お久しぶり。
自転車待ち遠しいですね~。
「サンタさんが来たー!!」って流れかと思って待っていたんですが、
残念ですね。
なんだか私まで待たされてる気分になってきました。(笑)
投稿: Fumi | 2009年12月26日 (土) 20時07分
主将さん
自転車の盗難は凄いですね
盗難の掲示板さえもあります
ロードやMTBは高価ですから狙われます
絶対に短時間でも目を放しては駄目ですね
ワイヤーロックも役に立たないです
短時間でも離れるなら乗っていかないようにしてます
投稿: マサヒ | 2009年12月26日 (土) 20時29分
Fumiさん
マスターですか(^-^o)
先日のと言っても土曜日は仕事でしたので会う事が出来ませんでしたねm(_☆_o)m
ハンナリバーの曲をそろそろ替えようかと思っています
多分、一般的でないクラシックのピアノ曲です
グールドかアラウかブレンデル・・・
仕事納めは今日だったのかな・・・
投稿: マサヒ | 2009年12月26日 (土) 20時32分
キャノンデールF2って・・・凄い事になっていますね。
フロントが片持ち式でタイヤの丸ごと交換が出来、リアはモトクロッサー顔負けの跳ね尻スタイル!!!
かっこいい!!!
投稿: しき | 2009年12月26日 (土) 23時22分
マサヒさん、おはようさんです♪
冬場に入っても寒いのでなかなか乗れないかも?
面白そうなコース、ありますよ。
石山寺~県道106号~府道782号~横嶺峠~醍醐山往復
~醍醐寺(横嶺峠と醍醐寺間はダート)
帰りは府道242号線(舗装)で曽束大橋~大津
東海道歩道も山の中にあって研究中
どうですか?
投稿: YAMADA | 2009年12月27日 (日) 06時43分
しきさん
10月初めに予約していました・・・
年内に何とかならないかと思いましたが前年です
片持ちフォークが気に入っています
オーディオの事を思うと安上がりですよ(笑)
投稿: マサヒ | 2009年12月27日 (日) 18時33分
YAMADAさん
MTBのコースなんですね
来年はノンビリと林道を走ろうかと思っています
来年も弟子にして下さい(^-^o)
先生のコースなどの段取りに感服しています
投稿: マサヒ | 2009年12月27日 (日) 18時35分
マサヒさん、もう間近なんですね。(・∀・)ニヤニヤ
アルミで誇るキャノデールのMTB、いいですね。
私のピナレロも12月には入るでしょ。
と言いながら、入ってきたのは2月頃でした。
自転車と言うのは遅く入っても、早くはこないのがおかしいですね。
今日の雨で、雪も大分消えましたが、年末から正月のかけて大雪みたいですね。
ちょっとガッカリですが、すぐに消えるでしょう。
早く、乗ってみたいでしょうね。(・∀・)ニヤニヤ
投稿: hiro | 2009年12月28日 (月) 19時05分
hiroさん
ニヤニヤしないでください(^-^o)
一瞬 hiroさんがついにプリンスを注文されたと勘違いしましたよ
いまのp5の事ですね
福井は年末にまた雪の気配ですか
美濃は多分大丈夫だと思います
でも寒さに弱いので自転車は乗りたいと思いません
やっぱり春になってロードが良いですね
でも早く来て欲しいです(^-^o)
投稿: マサヒ | 2009年12月28日 (月) 20時25分
マサヒさん、こんにちはぁ。
もうそろそろ納車かとボクも思ってましたが
ちょいとお楽しみがずれてしまったのですね^^;
YAMADAさんも言われるように、冬場はロードよりも
MTBの方が楽しめるようで、マサヒさんも納車後は野山を駆け巡るのでしょうね。
ボクもかなり影響受けちゃって、久しぶりのMTB欲しく仕方ありませんよ。
何とかしてください^^
投稿: ぴろぴろ | 2009年12月29日 (火) 14時02分
ピロピロさん
正月に乗れるかと楽しみにしていましたが・・・
でも一月中になりそうなのでバックステーの保護テープを注文しました
YAMADAさんに笑われそうな気がします(^-^o)
ピロピロさん
MTB 買うっきゃないです!!(^-^o)
ぜひフレームから買ってMTBを組み上げて下さい
一緒に山を走りましょう
投稿: マサヒ | 2009年12月29日 (火) 21時09分