休み時間だけ通行可能
折越林道の道は綺麗な舗装道路ですが、たまに山からの水が道路を横切っていて酷道157号線への期待が否が応でも高まります(^-^o)
って事で前回の続きですが・・・
快調に降りてきて突然の山の中の通行量が全くないような折越林道で渋滞・・・・
根尾キャンピングパークで自分を追い越して行ったジムニーの人が自転車が追い付いてきたので驚いてくれて話をすると・・・
工事中で時間通行になっているとの事
CAAD9を降りて工事個所に歩いて行ってみました
あっ・・・ こりゃ駄目だがね・・・
法面工事で恐らくロックネットかモルタル吹付かストーンガードの工事でしょうが法面の樹を伐開しているところです
落石の危険もあるので通行止めも仕方ないかも・・・
昔、こんな業界にいたので詳しい(^-^o)
通行可能時間は看板を見ると作業の休憩時間と一緒です
通れるようになるには40分程度待たなければならないし、12時に通り過ぎても猫峠を過ぎて157号線でて又 戻ってきても3時に戻ってこないと次に通れる時間は作業終了の5時まで待たないとなりません
って事でジムニーの人と話をして猫峠の状況を知って見えるので聴いてみると・・・・
今の場所は折越林道の終わりで八幡神社はあと少しらしい
かなり急な坂で今登ってきた折越林道より厳しく、が距離は短いとの事
池田山のクライムと同じ程度らしい・・・・(-_-;
ジムニーの人は岩魚釣りで猫峠も池田山もジムニーで走ってるから情報が間違いないでしょう
彼は土曜や休日に工事をする事や、通行時間が最低でも1時間に一回は有ってもいいだろうと怒っていた
当然の意見だと思う
彼はこの先の堰堤で岩魚釣りをする予定が時間が短くなり怒るのも無理はない
って事で自分は悔しいけれど先に進むのは諦めました
足が売り切れているので猫峠を越えて157号線に行くのは問題ないですが・・・
帰りですよ!!
来た道を戻るしかないので同じ苦しさを、否!!疲れた体でそれ以上の苦しさで戻るのは絶対に嫌!!
って事で有意義な下見でした
1.出かける時間を朝の5時くらいにするのが正解
2.温見峠まで行って美濃に引き返すくらいなら福井の大野市に行ったほうが楽だし時間もかからない
3.MTBは必要ない・・・軽いロードで行くべき
4.モレラのセブンイレブンから先は全くコンビニがないって事は全行程の食料と水の確保を慎重に
ヘタレの自分は大野に行ったら帰りは電車のほうが無難だなぁ・・・
輪行を考えるべきと分かった
中山道の歩きで事前に宿から電車のタイムを調べてくれるkenさん
何度もロードで連れて行って頂いたYAMADAさん
事前の計画を作ることや調べることの大事さを思い知り感謝です(^-^o)
って事で今日のOdo 107km 久々に走った(^-^o)
| 固定リンク
« 温見峠は工事に阻まれ | トップページ | 温見峠 »
コメント
マサヒさん、おばんですぅ♪
私が言ったとおり、やはりロードが
いいでしょう。MTBで舗装道の長距離は
辛いですもの。私はVOODOO号で行くつもり。
でも、なかなか日程が...
メール送りました。
投稿: YAMADA | 2010年7月11日 (日) 18時51分
YAMADAさん
やっぱり言われた通りロードですね
あの道をMTBで行くのは苦行でしかないですね
最近 やっと自転車がわかってきました
自分にはロードが一番
次はvoodooのようなバイク
たとえばクラインのフルリジットのMTBかビゴール片岡のクロモリMTBをロード仕様にしたバイクです
メール確認しました(^-^o)
投稿: マサヒ | 2010年7月11日 (日) 20時41分
マサヒさん
おはようございます。
いよいよ国道157号越えの用意ですね、通行止めになって車の人たちはどうなったのかなと・・・
事前計画は立てるのは仕事上、得意な感じでもあります
というよりも、たぶん心配性だから事前に綿密の計画をてててしまうのかもしれません。
一度何も考えずにぶらっと旅行にいくのもいいかもなと
思うことがあります。
この土日は疲れました、昨日は夜の7時に寝てしまいました、今朝は早起きしたので今から善光寺にいってきようと思います。
投稿: ken | 2010年7月12日 (月) 05時33分
こんにちは
こちらのルート梅雨があけたら走りに行こうかと思ってたのでとても参考になりました
8月になったらちゃんと工事終わっているんでしょうかね?
157号線も(一応)7月末で工事終わりって書いてあるけど、いつもいつも知らぬまに延期されてて全く開通の気配なし!だもんね
猫峠の激坂箇所はかなり短いですので心配無用かとおもいます
予定があえば、私もご一緒できるかな?
投稿: ぼん | 2010年7月12日 (月) 13時10分
kenさん
いよいよの温見峠ではなくおもいったって行動した衝動です(笑)
計画性なく・・・いつもこんなパターンです
中山道でkenさんの計画の念入りさに感服しています
自分にはなかなか出来ないことです
A型の自分のほうが計画性がないとは・・・(笑)
最近 ますます忙しくなっていて休日の予定が月末から立たなくなっています
困ったことです
投稿: マサヒ | 2010年7月13日 (火) 19時52分
ぼんさん
たぶん工事は七月中には終わってる感じがします
それほど大規模の工事ではないので・・・
それよりも続いてる雨で通告止め区間が増える心配がありますね
猫峠 それほど距離がないのですか
安心しました
機会があればご一緒したいですね
投稿: マサヒ | 2010年7月13日 (火) 19時54分