« 水の音 | トップページ | 金華山 2本 登山で(;´Д`) »

2011年6月18日 (土)

3週連続TD山(付近)(´∀`o)

23_6_18_2

今日も明日も雨でなんともならん(;´Д`)
うだうだしてたら・・・って言っても雨ではチャリも登山も駄目(;´Д`)
って事なら温泉は谷汲の満願の湯でなくて・・あそこしかない!!

23_6_18_3
シャトルバスに乗って・・・
水晶の湯へ (´∀`o)

23_6_18_4

TD山ではないけれど羽根谷から山の中腹に上がって水晶の湯へ
これでも3週連続のTD山・・・付近 (´∀`o)

23_6_18_5

さすがに風呂の中は撮影できないので・・・
サウナが調整中で入れなかったのが凄く残念だけど仕方ない
改悪になった海津温泉よりはずっと水晶の湯のほうがマシだけど湯船が狭いのが難点
ノンアルコールで・・・残念だが車では仕方ない(;´Д`)

TD山の近くに来ただけでも大満足 (^-^o)

|

« 水の音 | トップページ | 金華山 2本 登山で(;´Д`) »

コメント

マサヒさんにとっては、TDはまさに麻薬ですね(笑)

登山して道確認・・ の事ですが、マサヒさんのブログ・YAMADAさんのブログの画像には、すでに3ヶ所ほどの
入口が隠されていますよ♪

ほんとに楽しいエリアです! また行きましょう!
前記事にメール届きましたか? ってあるけど
来ていないと思いますので、再度 ↓

taka0599アットマークmail.goo.ne.jp です。

投稿: 馬笑 | 2011年6月18日 (土) 21時47分

馬笑さん

3か所ほどですか・・・
石津神社から南濃石津に降りる道でしょうか
田代池から何処に降りるかが分かりません

以前にメルアドを書いていただいた時に直ぐに送りましたが間違えたかもしれませんm(_ _o)m

梅雨明けぐらいに一度お願いします
メールは先ほど送りましたので確認してみてください
@にちゃんと変えました(^-^o)

投稿: マサヒ | 2011年6月18日 (土) 22時17分

マサヒさん
こんばんわ・・こっちも雨でどうしょうもないので
寺詣りしてきました。
温泉か~
長野にいたら毎日いけたのに・・・
京都では温泉が近くにないのでおもしろくないです。
キリンフリーですね、枝豆と・・
いいですね、明日も雨みたいでのんびりします。

投稿: ken | 2011年6月18日 (土) 22時52分

kenさん

梅雨らしい嫌な天気がずっと続きそうですね
お寺参り 京都ならでしょうね
こちらではお寺の数が知れていますから一度見ると次はなしです

京都って温泉は無いですか
信州の温泉の多さと値段の安さが思い出されますね

キリンフリーしかないみたいです
オールフリーのファンです(笑)

投稿: マサヒ | 2011年6月19日 (日) 14時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 水の音 | トップページ | 金華山 2本 登山で(;´Д`) »