
YAMAさんやぴろぴろさんのドイターのザックが小ぶりで良いなって思っていたわ・・・
/
だけど温見峠や木曽路を走るにはもう少し大きなザックをと思ってわ
海女村でドイター18Lのザックを見つけてカラーがビゴーレに合っていたわ
アタイ嬉しくってサックと注文したわ(´∀`o)
・
・
さすが海女村は早いわ・・・
届いた海女村の箱を開けたわ・・・
・・・・(-_- ?
/
なに この黄色い花は・・・(-_- ?
/
/
women'sFit・・・ (-_- ?
/
/
アタイ なんか勘違いしたみたいだわ・・・
返品きくのかしら・・・ (-_- ?
コメント
マサヒさん、こんばんは。^^
お花はチョキンと切って、
一輪挿しにでも活けましょう。
使う分には問題ないのでは?^^
投稿: Fumi | 2011年6月23日 (木) 22時20分
マサヒさん、おはようさん♪
アタイにピッタリですヨン。
そのまま使えばいいじゃん(^^)
山では跳ね返りで汚れるので、
私は昔のWALK ABOUT(青と赤)です。
底が革製で丈夫です。もう何十年も
使ってますねん(^^)
投稿: YAMA | 2011年6月24日 (金) 06時11分
ふふ・・そのザック、アタシの山友とおソロだわ♪
お花もおソロ、夏らしくてステキ。
とてもキュートな間違いでしたね
レディスだとちょっと背中が短いでしょ。
返品したほうがいいかもしんない。
投稿: みれ | 2011年6月24日 (金) 18時30分
Fumiさん
花は縛ってあるだけですから取ってしまいました(^-^o)
背負ってみたら特に問題なしでしたので使おうと思います
木曽路と温見峠です(^-^o)
投稿: マサヒ | 2011年6月24日 (金) 19時26分
YAMAさん
YAMAさんがロードやブードーで使っているドイターのXが良いなって思っていました
先日のTD山のザックは年季が入っていましたね
カリマーの年季の入ったザックを酒屋で忘れて年季の入った布ザックが無くなりました
残念です
投稿: マサヒ | 2011年6月24日 (金) 19時28分
みれさん
お友達もアタイのと同じザックですか
まさか婦人用とは思わずクリックしてしまいました
ちょっと考えれば良かったです
背負ってみたら意外にサイズが有ったので返品面倒なので使ってみます
ちょっと短いかな・・・
胴長のアタイには胴なんでしょうね(^-^o)
MTB乗っていますか??
投稿: マサヒ | 2011年6月24日 (金) 19時30分
ザックに女用てあるんですね・・・
どう違うのやろか?背中のカーブが女用なのか?
肩の担ぐところがなで肩なんか?
この色いいですね・・自分の日帰り用は赤のぼろぼろ
やから、自分も買うかな・・急にほしくなってきた・・
今日は千葉帰りでゆっくりしております。
投稿: ken | 2011年6月25日 (土) 17時25分
kenさん
違いはザックが少し短いぐらいです
自分は痩せ形なのでザックの紐が余り気味ですから丁度良かったです
色は良かったですよ
kenさんも買いましょう(笑)
今日は千葉ですか
自分は登山してきました
投稿: マサヒ | 2011年6月25日 (土) 19時30分