雨の日は退屈だ
雨の日は退屈だ・・・
岐阜公園の薬師寺展を見てきました
国宝 聖観世音菩薩像は立派で大きかったが渡岸寺の十一面観音様がアタイの観音様の基準ですから同じ国宝でもインパクトは弱かったです
アタイには観音様は未だに渡岸寺と医王寺の十一面観音様です
国宝 吉祥天女像は小さな絵画でしたがショックでした
じっと見入ってしまい魅入られました
サックと樽井まで車で戻って秘密の中華のお店で・・・(^∀^o)
台湾ラーメンにから揚げに揚げ餃子にご飯で700円
今回は何も食べずに行ったが無念にもから揚げを一つ残した(;´Д`)
とっても美味しいし安いのでネットで公開しません(^-^o)
真っ白のCAAD9
とってもお気にりでロードでこれ以上のデザインはないと自負してる (´∀`o)
未だペダルを付けてないしフルクラムのレーシング1のシルバーを付ける予定がお金がないので・・・
ビゴーレばっかりの今年です
雨の日は退屈です (^∀^o)
| 固定リンク
コメント
マサヒさん、おばんですぅ♪
こちらも雨でつまらない日曜日でした。
朝は久しぶりにスポーツセンターに行って
体を動かしてきました。
相変わらず、ガッツリ系の昼食ですね。
胃が丈夫なんでしょうね。うらやましい!
東芝のノートパソ買ったけど、画面が不満です。
もうちょっとじっくり検討すべきでした。
投稿: YAMA | 2011年9月 4日 (日) 18時30分
YAMAさん
今日はこちらも駄目でした
全く体を動かさずに腐っていました(^-^o)
ガッツリ系ですか(^-^o)
でも残しましたよ から揚げ一つだですが・・
ノートパソコン 画質が悪いんですか??
ノートパソコンの画質の良いのって有るのでしょうか??
外付けモニターに繋いだらどうでしょうか・・・
投稿: マサヒ | 2011年9月 4日 (日) 20時09分
退屈でした・・・
体がなまるので雨の中、坂本龍馬の墓にお参り
してきました・・途中から雨がきつくどぼどぼ
になりながら墓参りです。
渡岸寺の十一面にかなうものはないでしょう!
あまりにも美しすぎる、医王寺はとてもかわいいお顔
をされている・・
医王寺にまた行ってみたくなりました。
晩秋にいけばいい感じでしょうね、すこしくらい感じ
の時がいいですね
投稿: ken | 2011年9月 4日 (日) 21時57分
雨の日に博物館。
有意義な時間の過ごし方ですね。^^
不貞腐れてビールでも飲んでるのかと思ってました(笑)
単純ですが、
私は秋になると、寺社仏閣や仏様が恋しくなってきます。^^
お気に入りバイクにレーシング1のホィール・・・
有意義なお金の使い方?ですね。^^;
今年の紅葉ライドは白CAADで登場ですか?^^
投稿: Fumi | 2011年9月 5日 (月) 06時53分
kenさん
竜馬のお墓はあの旅館の近くにあるのでしょうか・・・
京都でしたらいろんな歴史上の人のお墓が多いでしょうね
雨はどうしようも有りませんね
災害の多い所にはお悔やみを申し上げます
医王寺はまた行きたくなりますね
管理人さんが変わってしまったので連絡をどうするかですね
秋に行きましょうか
投稿: マサヒ | 2011年9月 5日 (月) 20時01分
Fumiさん
お寺や神社が好きですか
自分も好きです
どちらかというとお寺の方が好きです
神社はご神体が見えないので・・・
フルクラムのホィールは欲しいと思っても高いですね
自転車は高すぎると思います
冷静に考えると物欲も押さえなと駄目ですね
自転車の数や質よりもいかに乗ったかが一番大事ですね
峠フェチです(^-^o)
投稿: マサヒ | 2011年9月 5日 (月) 20時04分