« 頭の中は週末の天気 | トップページ | 知恵袋 »
木曽路を歩いた事は今でも鮮明・・・
木曽路はいつも青い空と緑の山
BWにはビゴーレで木曽路を走る
後少しの辛抱・・・
投稿者 マサヒ 時刻 20時03分 歩・宿場旅・・・ | 固定リンク Tweet
マサヒさんやっぱ、木曽はいいすね!! 水船の里 須原宿と大桑駅の前、トイレがとても なつかしい消毒のにおいがした・・ この写真みてると、この前歩いた西国街道なんて 歩く値打ちもないあな・・・ 木曽はもう一度歩いてみようと思います。 機会があれば2泊3日で歩けたら旅の感じがして いいだろうな・・・
投稿: ken | 2012年3月19日 (月) 21時06分
kenさん
木曽路の写真をたまに眺めています 膨大な写真の数です トイレのクレゾールの匂いが懐かしいですね(笑) 木曽路は何度も歩く価値が有りますね 中山道でも鳥居峠より京都はもう充分です 逢坂の関だけは別ですが・・・ 桜の時期にMTBで走ってきますよ
投稿: masahi | 2012年3月20日 (火) 06時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
マサヒさんやっぱ、木曽はいいすね!!
水船の里 須原宿と大桑駅の前、トイレがとても
なつかしい消毒のにおいがした・・
この写真みてると、この前歩いた西国街道なんて
歩く値打ちもないあな・・・
木曽はもう一度歩いてみようと思います。
機会があれば2泊3日で歩けたら旅の感じがして
いいだろうな・・・
投稿: ken | 2012年3月19日 (月) 21時06分
kenさん
木曽路の写真をたまに眺めています
膨大な写真の数です
トイレのクレゾールの匂いが懐かしいですね(笑)
木曽路は何度も歩く価値が有りますね
中山道でも鳥居峠より京都はもう充分です
逢坂の関だけは別ですが・・・
桜の時期にMTBで走ってきますよ
投稿: masahi | 2012年3月20日 (火) 06時33分