翡翠
ビゴーレで峠越えをしたりMTBライドや登山でお守りって事でもないけれど・・・
首にかけているjade・・・
一番に肌身離さず愛用してるのが・・・
最近になって手に入れたの・・・・
ショップの写真を載せていますが・・・
これはサイズは2センチほどですが濃いグリーンでちょっと珍しい
両方ともミャンマー産です
糸魚川のJadeを一つ持っているがそこそこの値段の割に小さすぎて・・・
Jadeはミャンマー産がコストバリューが高いしお買い得
今日は出社していた・・・
自分のエクセルの関数が自分で直ぐに分からなかった (´∀`o)
関数に凝り過ぎて収拾がつかなくなる (;´Д`)
korisyouなんだなぁ・・・ (^-^o)

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
マサヒさん
こんばんは、今日も千葉です。
翡翠のしておられるの、いいなあと思ってました。
値段どれぐらいするのだろうかな?
たしかに凝り性ですか・・
同じ山をとことんせめるあたりすごいと思います。
自分も凝り性ですね、はまると結構とことんという
感じです。
ミニベロのポタリングはまったくこりませんでした。
投稿: ken | 2012年3月24日 (土) 23時27分
kenさん
千葉ですか
翡翠の勾玉の値段ですが何時も着けているのは10000円です
濃い緑のは高いですね・・・
百々ヶ峰は自分的には終わっています
今は祐向山や大茂山やまだ登ってない美濃の低山です
低山と言っても登山者が殆ど言ない山ばっかりです
ポタリングは自分には向いてないです
投稿: マサヒ | 2012年3月25日 (日) 12時26分