« 鍋倉山 3 | トップページ | 物には程度 »

2012年6月14日 (木)

HPに鍋倉山をアップ

HPに鍋倉山をアップしました

曲はホワイトアンドブルー

 
 


にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« 鍋倉山 3 | トップページ | 物には程度 »

コメント

毎度でございます。
先日書き込みましたカーボン
自転車の最新情報です

ご参考までに( ̄ー ̄)ニヤリ

http://www.chukei-news.co.jp/news/201206/15/articles_18055.php

投稿: HaaLeechu | 2012年6月15日 (金) 10時53分

HaaLeechuさん

多分あってると思いますがこの記事はチョット前に知っていました
フレームは美濃から取ったM型・・・
不細工な形で素人のデザイン以下でした・・・
だれが40万円以上も出した買うかと笑いました
情けないバイクです
完成系の自転車では発展の余地なんてありゃしないと思っています
素材にしても新しい素材なんて出るはずもなし・・・
自分の会社が自転車を作ったらもっとまともな自転車を作るでしょうね(笑)
所詮は家内企業の趣味の領域です
自分たちの会社も小さいですが素材からCADシステムなどかなりなものです
でもやりません・・・
メリットが全くなし
売れないし・・・(笑)

投稿: マサヒ | 2012年6月15日 (金) 20時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鍋倉山 3 | トップページ | 物には程度 »