« 今朝も雪かヽ(`Д´o)ノ | トップページ | MTBをやる人 »

2012年12月12日 (水)

MTBはお終い

24_12_12_1

昨日と一昨日の雪で池田山も白くなっている
伊吹は真っ白
MTBは妙法ヶ岳が今年の打ち止め

妙法ヶ岳から横蔵寺の下りで捻挫したのが2週間以上前だが痛みが全くひかない
否、痛みが増してきている
歩けない痛みではないが痛い
病院に行くほどではないが痛い
腫れは無いがちょっと痛すぎる

ビゴーレを担いでいて急な下りの狭い登山道の急な曲がりで足首を捻ってやってしまった
雪で身近な大茂山も真っ白

充分にMTBを楽しんで多くの山に入った良い年だったなぁ

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« 今朝も雪かヽ(`Д´o)ノ | トップページ | MTBをやる人 »

コメント

お寒御座います。

一年間でこれだけ楽しめば
何か一つは代償払わなければならぬかと。
捻挫の痛みも一つの勲章かと。

ほかっておいても直ると思いますが
軟骨系の炎症なら2、3ヶ月はちと我慢だなと。

投稿: HaaLeechu | 2012年12月12日 (水) 23時25分

寒かったり雨の前は捻挫の痕が痛むんですよね。

熊も人間も暖かくなるまでお休みの季節ですね。

投稿: タマチャリン | 2012年12月13日 (木) 00時21分

ありゃまあ、まだ痛いの!
いちど精密検査受けて見たら? まあ、西洋医学では
限界があるので、スポーツ整骨医がいいかなあ...

私も年々故障との戦いです。右太股、左股関節、
いまは右膝の腱が不調。ヨガでかなり回復しました。

MTB、冬でも行きますよ! 湖南や美濃の低山を
調査中(笑)

投稿: YAMA | 2012年12月13日 (木) 15時41分

HaaLeechuさん

寒いですね
暖冬予報が全く完全に外れていますね
今年は多くの山に入りました
低山ばっかりですが知らない山も多かったので有意義でした
たぶん軟骨系の捻挫かヒビでしょう
休みが取れたら病院へ行くつもりです
歩くには支障ないので我慢していますが

投稿: まさひ | 2012年12月13日 (木) 19時36分

タマチャリンさん

古傷は梅雨時や寒い時にうずきますね
仕方ないと諦めています
友人は雪になると活発に活動する人ばっかりです(^-^o)
自分は寒くなると熊です

投稿: まさひ | 2012年12月13日 (木) 19時38分

YAMAさん

ちょっと痛みが長すぎるので医者を考えています
なかなか平日に休みが取れないので我慢してしまっています
ヨガですか
身近でヨガを習う所が有りません(^-^o)

美濃の低山も今年は雪ですよ
これから降らなければ雪も消えるでしょうが今年は寒さが厳しいです
冬も始まったばっかりでこれからですね

投稿: マサヒ | 2012年12月13日 (木) 19時41分

今年は冬はかなりひどそうですね 以前大晦日に大雪とで難儀したのを思い出しました、今年は山はたいしていってない年になりました。冬は結構登ったのですが夏以降がさっぱをでした、来年は月一回目標でいくとします、腰痛はだいぶやわらぎました。

投稿: ken | 2012年12月14日 (金) 14時36分

kenさん

今年は自分は幸いにも多くの低山をやれました
身近に奥美濃の山が有るのが幸いでした
来年は一緒に奥美濃登山をしましょう
比良遠征もしましょう
足首が痛く歩くに支障は無くても座っていると痛みが辛い毎日です

投稿: マサヒ | 2012年12月14日 (金) 21時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今朝も雪かヽ(`Д´o)ノ | トップページ | MTBをやる人 »