時代に取り残された
5年ほど前はネット最先端を走っていると思っていた・・・
今は時代に取り残されてしまった
スマホは使っていない
PCでマックは古い古いパワーブックとマックミニのモトローラでレパード
アプリはPSのCS2にオフィスのバージョンは忘れた
マックでネットをしてない
ウインはXPでマシンも少し時代に取り残されそうなスペック
アプリはAutoCAD2010にオフィス2007でPSのCS・・・
完全に時代に取り残されている
マックは諦めた
ウインはマシンを考えているがネックはフォトショップだけ
HP作成が自宅マシンの一番の使い道
フォトショップを買う金が有ればウイン環境はハードもソフトも最先端にする
来年はどうなるのだろうな・・・

にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
マサヒさん、おばんですぅ♪
私も完全に進歩から取り残されています。
昔は何台もwin2000で自作しましたが、いまはダメ!
昨日、図書館で久しぶりにPC雑誌を読んだら、
もうまったく理解不能(涙)
今でもメインは自作のXPですが、激遅!
ノートはcore-i5のwin7でサクサク(^^)
そろそろメインを安いwin7にしたい!
win8はまだ時期尚早?
スマートフォンの広告は見たくないです(苦笑)
投稿: YAMA | 2012年12月22日 (土) 19時29分
YAMAさん
時代は完全にスマホですね
若い子が仕事で使っているのを見ていると完全に時代に取り残されているのを実感します(;´Д`)
WIN8はまだ早いでしょうが7には移行したいです
要はお金が有れば最先端に行く自信はあるのですが金が無いだけです(^-^o)
ソフトが使えればどんな環境でも良いのですがヤッパリ最先端に行きたいですね(^-^o)
スマホの広告はアイフォンに興味が有ります(^-^o)
投稿: マサヒ | 2012年12月22日 (土) 20時30分
最近良く思います。
先端の製品って何処かうさんくさい。
あたかも何事に置いても良い様に言っているが
真実は自己利己的な物つくり。
(実は減価償却できない太陽光発電等)
場当たり的な物や者に日々うんざりします。
アドビの金額設定もその一つ。
(検索すると嘘みたいな激安購入方法が)
アップルのosも新製品を買わないと
機能がきっちり使えない詐欺商法です。
投稿: HaaLeechu | 2012年12月22日 (土) 21時19分
アドビの露骨な儲け主義にはウンザリですね。
バージョンアップも毎回でないとライセンス剥奪に
したいみたいですし、、、
PSはCS2から5に変えた時にバージョンアップの恩恵を殆ど感じられませんせいた。64bitの速さの違いも殆ど体感できませんし、、、。
イラレは大分良くなったかな??
あっでも、一旦作った機能の悪い部分を放置して
どうでも良い機能を加えるバージョンアップはやめて欲しいですよね。
ネットで検索、、、割れ、、いや、やめておきましょう、、。
投稿: タマチャリン | 2012年12月22日 (土) 23時13分
HaaLeechuさん
書かれている事は全く正しいですね
自分も最近のOSがソフトショップを内蔵していたりOS機能に関係ない事が多すぎますね
太陽光発電はそんな感じですか
アドビの製品はそれ程の機能アップがしてなくても高い値段でバージョンアップですね
フォトショップはブランドになっていますね
あの機能が分かる人がプロでしょうね
投稿: マサヒ | 2012年12月23日 (日) 12時26分
タマチャリンさん
タマチャリンさんはデザイナーでしたね
フォトショップはバージョンアップで儲けていますね
それ程機能が増えたって気がしませんね
マックではCS2を使っていますがウインのCSと大して変わらないですね
フォントを選ぶときに少し楽になったかなって程度です
イラレは使えません(;´Д`)
64ビットのPCではないので・・・
近いうちに64ビットなんて考えていますがフォトショップの問題だけです(;´Д`)
投稿: マサヒ | 2012年12月23日 (日) 12時30分