百々ヶ峰53回
大晦日の今日も百々ヶ峰に登ってきました
いつものように四季の森から権現山経由で百々ヶ峰山頂に・・・
松尾池に下りて登り返して53回目の百々ヶ峰
松尾池からの登り返しの一番苦しい所にある赤い縞模様の石
今日の百々ヶ峰は稜線を渡る風の音が強く冷たい日でした
ゆっくりと百々ヶ峰に語るように感謝しながら一歩一歩をかみしめながらの登山
山に語らいながら登ったなんて初めて・・・
初めて登ったコースで敢えて山頂から下りてきました
山頂で和菓子を食べて冷たい百々ヶ峰に感謝
今年はなんだかんだと言っても百々ヶ峰に着きました
市内の山でも山らしい山で登山を楽しめるしトレーニングになる
たぶん体の健康も百々ヶ峰登山で良くなったと思います
明日が来年
来年も毎日の繰り返しで明日が来るだけ・・・
25年も百々ヶ峰に何度も登って健康でいたいなぁ・・・
最近のコメント