« ウォークマンS | トップページ | 百々ヶ峰71回 »

2013年2月20日 (水)

思わずスクロール

25_2_20_1
iPodに慣れていたから回転してしまう・・・
選曲もメニューも未だiPodの使い方になってしまう
ウォークマンに入れた曲はやっぱりジャズだとマイルスのアガパン
キースのスタンダーズとラスカラ
クラシックの方がずっと多く入れている
アルゲリッチとグールドの曲をかなり入れている
音質はこだわらずウォークマンの設定のまま変更せず
驚いたことにAACにはビックリ

悪戦苦闘してフォーマットしたPCが普通に使えてしまっている
もうすぐパーツが届くから高い買い物をしてしまったような・・・(;´Д`)
でも何時ブルーになるかわからないPCなのでもう一台は必要

ひょっとして自分の一番好きな趣味はPCかも・・・
って・・・分かっているが・・・
会社の中でも自分が一番PCに詳しいと思っているし若い子もそう思っているみたい

勉強しないアホ社員は大っ嫌い

 

 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« ウォークマンS | トップページ | 百々ヶ峰71回 »

コメント

Adobe ReaderおよびAdobe Acrobatに
深刻な脆弱性が有るので注意です。
FIREFOXもすぐに19にアップしてください
との事。
中国って国はハード面は
全くもってダメダメなくせに
ハッキング技術たるや凄過ぎて驚きます。

山善の創業者が会社って社会奉仕も一環だから
「一割はアホ社員雇わないかん」
って言ってました。

アホ社員の雇用バランス=会社の経営状況

投稿: HaaLeechu | 2013年2月20日 (水) 23時12分

あら~~何の不具合だったんでしょう??
OSですかね、、。
フォーマット出来た時点でOSっぽいですかね、

ハードだと起動しない場合が多いですもんね。

でも、電源あたりだと一ヶ月後に突然死しますよ!!

投稿: タマチャリン | 2013年2月20日 (水) 23時21分

HaaLeechuさん

フラッシュプレーヤーもファイアフォックスもアップし終わりました
乗っ取られるのが嫌ですね
分からないってのも嫌ですね
そろそろノートンの更新時期です
新たにノートンも買わなければいけないしソフトも買わないと
結局ソフトが高いのがネックです
個人でデスクトップのPCなんて使う時代じゃないかも
アホやアホなりに役立ってるんでしょうか(^-^o)

投稿: マサヒ | 2013年2月23日 (土) 07時17分

タマチャリンさん

OSを入れなおして不具合は全くないですがこんなことを何回やりなおしたか(;´Д`)
突然シャットダウンして死ぬから信じてません(^-^o)
どうしてもメインを安定したPCにして今のマシンを超スペックマシンに改造する予定
今のマシンは電源も箱もかなりいいのを使っています
CPUとビデオカードが性能が落ちてきた
マザーも変えないと
メモリーも怪しいし・・・・
時間がないです(^-^o)

投稿: マサヒ | 2013年2月23日 (土) 07時19分

しっかし、iPod出てこないもんでしょうか?
マサヒさんのイメージは、やっぱりiPod。
ホントに、sony商品を使うとはビックリですね。

これからは、winファンになるのでしょうか?
僕はというと、最近どんどんマックファンになりつつありますよ。
今年出る、iPadを物欲中です。(笑)

投稿: hiro | 2013年2月23日 (土) 13時51分

hiroさん

iPodで失せたのはシャッフルです
意外に長く愛用していたのですが失せて一年くらいたったでしょうか
クラシックは2台
ミニは3台はまだ持っていますがさすがに時代遅れです(^-^o)

hiroさん だんだんマックファンになられていますか
自分は今の業務があまりにWINですからマックは自然と離れてしまいました
iPad良いですね
ネットを見るだけならiPadは最高ですね

winは2台になりました
マックも2台なんです
マックはノートだけにしようと思っています

投稿: マサヒ | 2013年2月23日 (土) 20時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウォークマンS | トップページ | 百々ヶ峰71回 »