« 龍府 綾野店 | トップページ | 百々ヶ峰75回と春日モリモリ村 »

2013年3月 8日 (金)

モニター真っ黒

今日の夕方に会社に現場から帰ってきた
同僚が・・・
「マサヒさんが帰ってきた!!」って・・・
なんだろうと思ったら
A君のPCがFMVの業務用が届いてエーサーのモニターで繋いで立ち上げた
モニターが真っ黒でウインの画面に来ない
真っ黒の画面にマウスポインターだけが大きく映っている
古いほうのモニターに繋いでも真っ黒でウインの画面に来ない

ドライバーをインストールしようとしている
アタイは・・・
「ドライバーはモニターに必要ないよ」
PCの接続を調べたがなんら問題なし
マウスポインターだけが見えるってのが不思議
真っ黒の画面でドライバーのインストールって・・・画面が真っ暗なら手も出ない

ど素人たちは考える事が違うなぁって感心した(´∀`o)

思い当たる節が無い
PCの異常かなって思った

完全に真っ暗なら手の打ちようがあるがマウスポインターが見えるのが??

モニターの設定って全く知らないド素人たちばかりなので・・・
モニターの設定をしたら・・・

VGAとDVIの選択が間違っているような気がした
チャチャット選択をDVIに変えたら・・・
ウイン7の起動画面に来た
プロフェッショナルだった

アタイの新しいマシンと一緒のプロフェッショナルの起動画面だからパスワードの設定をしてFMVの独自の設定をして・・・

皆に感心されたが知らない方がおかしいと思う
何人もいる技術系の社員でもこの程度・・・

アホみたい・・・

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« 龍府 綾野店 | トップページ | 百々ヶ峰75回と春日モリモリ村 »

コメント

まぁ会社なんてそんなもんですよ
私の知り合いの会社も
ある時パソコン3台くらい同時に落ちて
散々調べたら何とたった一箇所のコンセントから
タコ足の連続で、PC3台、プリンター、LANディスク、
諸々、、、ケーブルを床下に這わせて何となく
空いてる所に繋げていってたんで気づかなかったんしょうね!
設置は同時にやるか、誰かが全て把握してないとこうなるってことでしょうね!
まぁ、、何となくやってはいけませんね何事も!

投稿: タマチャリン | 2013年3月 8日 (金) 23時56分

ケアレスミスで済んでなによりです。
一昔前は良く周波数の事を全く考えずモニター購入し
パニックった人が居たのを思い出します。
ケーブルに切り替え機が有る接続だとドライバーの知識が無いとかなりの出費が出て痛い目あいます。
パソコンの接続規格って
なんでああ多いんでしょうか。
(電圧かかったケーブルを
普通に抜き差しすれば壊れるわなと)

投稿: HaaLeechu | 2013年3月 9日 (土) 20時11分

タマチャリンさん

一箇所のコンセントでそれだけ繋ぐと怖いですね
過電流飛ぶ可能性が強いですね(^-^o)
自分の会社は技術系ですがPCを障るだけで詳しいのは殆どいません
PCに詳しい人って少ないですね

自分もたいしたことないし (;´Д`)

投稿: マサヒ | 2013年3月10日 (日) 13時43分

HaaLeechuさん

モニターの選択をけーぶるをつなげばもにたーとPC巻で自動にやってくれるのが本当でしょうね
なかなか面倒な事がPCには多いですね
仕方ない事といいながら面倒です
設定やパスワードの管理も難しいです
裸族に繋いだ日立のHDはXPのPCに繋いでも認識しませんでした (;´Д`)
3年間の写真が消えました
HDははずしました
あの手を使うしかなくなりました (;´Д`)

投稿: マサヒ | 2013年3月10日 (日) 13時46分

PCに詳しくない人はパソコン分からないと言い
ちょっと詳しくなってきた人は
俺!パソコン詳しいよ!と言い
詳しい人はパソコンよく分からないと言いますね
知るほどに分からない疑問が出てきますね
まぁ私は本当に詳しくありませんが

投稿: タマチャリン | 2013年3月10日 (日) 14時17分

タマチャリンさん

最近はPCにすごく困るとフォーマットする事にしています
うだうだ考えて時間の無駄をするよりフォーマットです(^-^o)
自分はPCは・・・やっぱり素人でわからないですね
程ほどの程度です

投稿: マサヒ | 2013年3月10日 (日) 17時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 龍府 綾野店 | トップページ | 百々ヶ峰75回と春日モリモリ村 »