« 綾野の龍府 | トップページ | 勘違いの経営者 »

2013年3月13日 (水)

ぼやき

24_10_20

1月2日だったかなぁ・・・
最後に自転車に乗ったのは・・・
3ヶ月以上乗っていない
仕事は先が見えないトンネルが続いている
忙しいにも程がある
多分 自分の性分だろう
いつも人より多くの人の逃げた仕事を背負ってしまうのは・・・
もうそんな事も止めよう

ヤマダニの怖さが新聞などで知った
まさか死ぬ人が出るなんて
ヤマダニにやられた事は一回しかない
満願の湯で血豆のようなイボのようなのがわき腹について取れない
無理にとってしまった
山ヒルよりも恐ろしいなんて・・・

相変わらず食べても太らない
170センチで60キロを切っている
スポーツがしたい
確実に週に二回は汗をかきたいが全く仕事で無理
早期退職・・・
いつも頭にある
程度の低い社員と関わりを持ちたくない

PCを新しくしたがエクセルとAutoCADを買い換えていない
エクセルはプライベートでは必要ないがエクセルのマクロや関数をプライベートでも触っていたい

いつも思っている事のぼやき・・・

 


にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« 綾野の龍府 | トップページ | 勘違いの経営者 »

コメント

面白く無い事を乗り越えると言う
面白さも有るかも?

むしろ腹立つのは
国に言われて満額回答の自動車関連企業。
賃金アップの原資は補助金→消費税前倒し分って認識有るのかいな。

ヤマダニの恐怖(ライム病→痴呆症)は20年位前に自衛隊あがりの友人から聞かされいたので山行って帰宅後はリックは必ず洗濯してます。
(北海道の駐屯地で何例か発症してたらしい)

投稿: HaaLeechu | 2013年3月13日 (水) 21時59分

よく分かります。
私は個人で仕事をしてますが、依頼が来るのは他が投げた面倒なものばかりです。
簡単な仕事は工場に無料でやらせて、
工場で出来ないものは仕方なく頼んでくる!
かと言って多くの請求ができるわけでもない、、。
何処も安く作ることしか考えていない。
ご時世でようね。
昔はたまには楽して儲けさせてやるとか、思いやりみたいなものもあったんですが、今はドライですね。
ヤマダニ!!ニュースになってますね。
怖いですね。

投稿: タマチャリン | 2013年3月14日 (木) 11時13分

暇人倶楽部、いつでも入会OK(笑)

金草岳の草刈りで2度もダニにやられました。
草刈後、温泉に入っていたら脇腹に黒いイボ? 
何かなと思って触ったら、脚がモゾモゾ動く!
ぎゃあ~と叫んで引きちぎったら、頭が腹に
残ってしまいました。その後?(汗)

もう一度は、温泉で殺そうと長湯をしましたが、
家に帰ったらまだ生きていました。これは
ピンセットでほじくってヨードチンキをつけました。
10年後が怖い...

投稿: YAMA | 2013年3月14日 (木) 12時51分

HaaLeechuさん

面倒でやりたくない事を逃げて他人に押し付けるのは自分の考えに無いです
面倒でも考えて考えて努力して努力して自分で解決するって考えで生きています
遅くまで仕事をするは大っ嫌いです
勤務時間をダラダラすごすのも大っ嫌いです

ヤマダニの怖さを最近知りました
自分のように虫に弱い体質のものは山を避けるべきと思っています
仕事にかこつけている訳ではないですがヤマダニの怖さで山に入るのも少なくなる予感です

投稿: マサヒ | 2013年3月14日 (木) 20時49分

タマチャリンさん

サラリーマンなんて自営の人と違って汚い奴等ばっかりです
働きたくない、考えたくない、でも給料だけは欲しいって考えてる保身的な奴が大半です
自営の人には頭が下がります

ヤマダニ 怖いですね
これほど恐ろしいとは思いませんでした
山ヒルなんてかわいいもんですね

投稿: マサヒ | 2013年3月14日 (木) 20時51分

YAMAさん

暇人クラブにもうすぐ入ると思います
今の環境が嫌で嫌です
派遣でも良いから自分のスキルなんて無いですがスキルが役に立つ仕事をしたいですね
仕事マジに止めてしまうかも(^-^o)

ヤマダニ 自分はマンガンの湯で発見してお湯で殺して取りました
頭も無事に取れました(^-^o)
でも医者に行くが一番らしいですね

YAMAさん 十年後を楽しみにしています(^-^o)

投稿: マサヒ | 2013年3月14日 (木) 20時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 綾野の龍府 | トップページ | 勘違いの経営者 »