« Adobe Photoshop CS6 Extended | トップページ | 驚きのノイズキャンセリング »

2013年3月 4日 (月)

クラウド

ウインドウズの初期はFDISCのコマンドを何度使ったことか・・・
WIN2000になってようやく使えるOSになったなぁって思った
思ったがWIN2000マシンもFDISCのフロッピー起動を何度したことか
そのたびにデーターが消えてしまった
マックもOSXで安定しているといいながら再インストールを何度したことか・・・
iPhotoとiTunseでデーターが何度消えたことか・・・
今でも再インストールは面倒だしWIN7をインストールするにしてもOSは問題ないがドライバーが面倒だし
OSのバックアップとリカバリーなんて全く信じられないのでHD革命をずっと使い続けている
HD革命さえ信じられないときがある
クラウドは最近のことの様の思われるが自分が思うにはネット上にファイルを保存って事
昔からHPをやってる人はクラウドをしていたようなもの
Gmaileやヤフーのマイボックスはクラウド
容量の問題が大きすぎる
無限の容量が月の金額で1000円程度で供給されない限りクラウドは無理
アプリをクラウドは遅すぎる ネット環境でアプリはちょっと無理
大事なファイルはGmaileが一番だと最近になって思ってきた
メールはGmaileが一番安心できる
無料ってのは本当に凄杉( Д) ゚ ゚

tteiinagara ・・・

フォトショップを入れた状態でOSを丸ごとバックアップをする
HD革命をずっと最新版で使い続けるのはノートンにしてもフォトショップにしてもバックアップした時点に戻っても最新の状態にすぐに戻れるって事
これもアプリメーカーのクラウドかな

なにもゲーマーでハイスピードのビデオなんて自分には必要ない
程ほどのスピードで良いから何よりも安定したPC
マックの拘りなんてとっくに消えた
エクスプローラーが無いマックなんて使えないい
レジストリもDLLもやっぱり必要
マックがレジストリが無いなんて思い込んでたらアホ
マックも使い込めば遅くなるなんてマック使いなら常識

ちょっと昔のことを思い出しながらウインとマックを使っていた感想をかねて・・・

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« Adobe Photoshop CS6 Extended | トップページ | 驚きのノイズキャンセリング »

コメント

Dropboxがたしか将来無限box化
目指しているとか聞いた覚えが.....?

MACのタイムマシン機能はマサヒさんみたいな人にはもってこいな機能です。

アドビは裏技で格安で変えますよ、
ようは自分がアカデミックな人
になれば良いだけです。
(もちろんアカデミック購入してます)

アドビの販売方法は個人的には
未必の行為的に独禁法に觝触してると思いますので自分が現役警察官なら立件する自信有ります。
(すでにどっかの国では訴えられてますが)

投稿: HaaLeechu | 2013年3月 4日 (月) 20時50分

HaaLeechuさん

申し訳ないですがマックに関してはウインよりも古く詳しいです
マックのタイムマシーンでも戻らなかったことがあります
タイムマシーンはOSバックアップには向いてないと思っています
それよりCCCって分かります??
iPodにバックアップして復旧したこともあります
それよりマックは何にからでもOSを入れて起動できるからバックアップはしなくても平気です
マックのリカバリーは自分はウインドウズよりも詳しいですよ
なにせ新種林檎研究所の真田さんとは友人で彼の紹介でミクシィに入ったくらいです(^-^o)
安全性でいうと完全にウインのほうがマックより勝っています
CDでパスワードが無効になるマックはねぇ・・・

でも自分はハードなマックユーザーだと思って今う
マックを辞めるつもりもありませんよ(^-^o)

投稿: マサヒ | 2013年3月 4日 (月) 21時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Adobe Photoshop CS6 Extended | トップページ | 驚きのノイズキャンセリング »