« アップルコンフィデンシャル | トップページ | オフィスは必要か »

2013年3月 7日 (木)

XPと2003

25_3_7_1
XPとオフィス2003のサポートの終了が近い

XPは軽くて最強のOS
2003も分かりやすくオートシェイプ・・・全く使わないが(^-^o)・・・崩れないし使いやすい
使わないって言いながらたまには使う 人のファイルを弄る時 (^-^o)

インターフェイスも未だに新しい

WIN7のエアロ
なんか古臭い・・・
マックの真似だがもっと古臭い

XPをサポートして売り続けたほうが日本マイクロソフトの利益になると思うが・・・
OSなんてファイル作業ができて軽くて安定していれば良い

XP最強と今でも思っている

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« アップルコンフィデンシャル | トップページ | オフィスは必要か »

コメント

まぁ、、何年かに一度モデルチェンジをして
買って頂かないと儲けが、、、、
ってとこでしょうかね。

7は発売当初から使ってますが、見た目はアレですが
初期化をしなくてはならない自体になったことは無いですね。

その前にハードが3年で死にました!!

XPはいいOSでしたが何度も初期化をしました。
その分リカバリも楽でしたが、、、。

7の見た目はOSXを意識しているのはよく分かりますね。
愛着は沸かないですが、嫌いじゃないです。

投稿: タマチャリン | 2013年3月 8日 (金) 00時30分

タマチャリンさん

自分はどんなOSでもマックも含めですがフォーマットしなかったPCはありませんでした
一番フォーマットしたのは安定しているはずのレパードでした
ウインはどれも一緒でどのOSも難解も再インストールしています
泣きです

グラス風の7ですが愛着はわかないです
でも未だフォーマットしてません
って まだ一週間も使ってないかな(笑)

投稿: マサヒ | 2013年3月 8日 (金) 21時00分

タマチャリンさん

自分はどんなOSでもマックも含めですがフォーマットしなかったPCはありませんでした
一番フォーマットしたのは安定しているはずのレパードでした
ウインはどれも一緒でどのOSも難解も再インストールしています
泣きです

グラス風の7ですが愛着はわかないです
でも未だフォーマットしてません
って まだ一週間も使ってないかな(笑)

投稿: マサヒ | 2013年3月 8日 (金) 21時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アップルコンフィデンシャル | トップページ | オフィスは必要か »