deuter Futura 22
deuter Futura 22 をアマゾンで買った・・・
ザックは軽登山でミレーのサランシュ30L
テント泊でゼロポイントの60L
裏山登山や街用に白井のザックとグレゴリーのデイバッグ
それにカリマーの布ザック
山の会で使うには適当なのが無い
MTBライドでドイターを使っているが・・・間違って女性用を買ってしまった(-_- ;
でもドイターってなかなか(・∀・)イイ!
ttekotode ・・・
22Lのドイターを買った
買った
梅雨に入りそう
山ヒルやマダニが怖いのでいつ山に入るかしら・・・(-_- ?
ポッチとしてくださるとブログの励みになります m(_☆_)m
| 固定リンク
コメント
梅雨ですね。
仕事も忙しいので丁度いいかと諦めてます。
ポチポチしときますよ!
何とかマサヒさんを1位にしましょう!!
投稿: タマチャリン | 2013年5月27日 (月) 21時03分
おnewおめでとうございます。
昔のザックって大事に使っても加水分解でパーに(;д;)
(それに対応すら考えていないメーカーはどうかと)
mtbライダーって何気にドイター多いですね?
背中とサックの間に通風スペース有るのが欲しいですね。
投稿: HaaLeechu | 2013年5月27日 (月) 22時14分
タマチャリンさん
梅雨のときは読書しましょう(笑)
ノンビリと時間が過ぎるのも良いですね
サラリーマンですから出勤しないとならない
つまらない生活です
一位は無理です
この位が身の程です
投稿: マサヒ | 2013年5月28日 (火) 20時16分
HaaLeechuさん
自分のグレゴリーは25年くらい昔のデイバッグですが防水の膜は取れてしまいました
布のザックはそのてんは優れていますね
ドイターのMTBさんが多いのhは機能が優れているからでしょうね
ドイターは背中にスペースもありますよ
投稿: マサヒ | 2013年5月28日 (火) 20時18分