« 雪の春日村 | トップページ | 「すき屋」のまぜのっけごはん朝食 »

2014年2月 9日 (日)

百々ヶ峰112回 雪

関東は凄い雪らしいが美濃はサッパリ
でも雪は降らない方が有難い
除雪や雪下ろしを考えると滅入る

って事で百々ヶ峰をやってきた

26_2_9_1

春日村よりも雪が多いがね
ちょっとビックリ

26_2_9_2

頂上から松尾池に下りて登り返しで112回

26_2_9_3

定番の草餅と南アルプス天然水
やっぱりサントリーの天然水は大山よりも南アルプスに限る

26_2_9_4

自分の所よりも雪が多いのに驚き
場所によって積雪も違うが・・・不思議だ

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村

|

« 雪の春日村 | トップページ | 「すき屋」のまぜのっけごはん朝食 »

コメント

都内は記録的な大雪で家の前も
百々ヶ峰くらい積もってますよ

今朝は朝からマンションの雪かきでした。
マンションの周りから駐車場、、
駐車場には私の車を含めて12台止まってますが
8割一人で除雪しました。ヘトヘトですがいい汗かきました。
除雪に遅れてきた人は自分の車の周りだけ、、
まぁ、いいんですけど、、
予定のある人は仕方ないですが
用もないのに、こういう時全く出てこない人って
中々凄いですね。ある意味尊敬します。

投稿: タマチャリン | 2014年2月 9日 (日) 15時42分

タマチャリンさん

人の事を考えない奴っていますね
自分さえ良ければそれで良し
仕方ない事と思いながら頭に来ますね
世間にはそんな人の事を思わない人が多いです
自分と尺度の違う奴らだと思うことにしましょう
奴らに何を言っても無駄です
尺度が違うのですから
それよりやる事だけやって人からか「あの人は立派」と思わせましょう
それさえ思わない人もいます
後ろ指を刺されない生き方を自らしているだけで苦しくても自己を可愛がりましょう
人に思われなくても自分が自分を思うだけで良いのではないでしょうか
立派な事を書いても自分は最低の人間です

投稿: マサヒ | 2014年2月 9日 (日) 16時48分

マサヒさん
もう112回目ですか
もう常連を通り越してすべてを知り尽くしてる
領域ですね
見た感じ適度に雪があっていい感じですね
めしはパンですか・・・
南アルプスのほうがいいですか?微妙に硬度
も違いますし味もちがいますね。
雪はしばらくはもういいです、40cmの積雪
の雪かきしてもう疲れました。

投稿: ken | 2014年2月 9日 (日) 20時29分

kenさん

通産で112回です
常連は一年で365階を越えています
百々ヶ峰はまだ知らないルートがあるみたいです
でもトレーニングの山と割り切っています
同じルートを同じ様に繰り返しているだけです
標高が400mを超えているので2回山頂を踏むから800m以上の山をやっていると思っています
体の健康を思って度々が見円をやっているだけです

南アルプスも大山も味の違いは分かりません
水ですから(笑)

投稿: マサヒ | 2014年2月 9日 (日) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雪の春日村 | トップページ | 「すき屋」のまぜのっけごはん朝食 »