GW間近
明日は飲み会だが行きたくない
明後日の土曜は天気が持ちそうだからMTBをやるつもり
飲んで遅くなって起きれずに山を止めるのは嫌
飲み会は義理
それより楽しいライド
仕方なく行くが自分だけ早めに帰ってくる
くだらない話で酒を飲むよりライドして降りてきた缶コーヒーや喫茶店の珈琲の美味さ
美濃の山は奥美濃に行かなければブナが見えない
土曜日もブナを見れる山に入る
土曜もライドしたら月に4回のMTBライド
降りてきてからの春日モリモリ村の薬湯の湯の気持ちよさ
登山も爽快
それよりMTBライドの爽快さが上回る
山の会は土曜日は藤原岳
やっぱり一人でMTBを担いで奥美濃の山をライドの方が充実するだろうな
| 固定リンク
コメント
飲み会、忘年会、、それらの類は
もう何年も行ってないですね。
断り続けると次第に誘われなくなります。
老害共が若い人間を付きあわせて
煽てられて気分が良くなりたいだけの会合ですからね。
端から見ているだけでも気分が悪くなります。
年寄りは客観的に自分の姿を見るべきですね。
私はこれから先も行かないつもりです。
投稿: タマチャリン | 2014年4月24日 (木) 20時12分
タマチャリンさん
確かに老害の輩には楽しいでしょうね(^-^o)
自分も老害になっていますが群れるのは嫌いです
群れないで単独ばっかりです
疎外を感じないで単独をずっと全うしてきました
行かないのがベストでしょうが会社の中の義理のためです
群れて飲むもの嫌いです
少数の友人と飲むほうがずっと良いです
投稿: マサヒ | 2014年4月24日 (木) 21時37分
まさひさん
こんばんは、GWですね。
前半は京都に帰って、後半は千葉でのんびりと
街道歩きと低い山と日帰り温泉と読書とJAZZ
結構のんびりといいながらアクテイブです。
飲み会・・おのしろくないですね
自分もあまり行きたくないです。
そんなお金あれば山にいって温泉に入ります。
山で飲むBOSSはなんておいしいのでしょう!
藤原岳はちょうどカタクリの群生のシーズン
ですね、久々にいきたくなりました。
投稿: ken | 2014年4月25日 (金) 21時12分
けんさん
楽しそうなGWになりそうですね
自分はMTBを数回GWにやりたいです
後は木曽路をMTBで走ったみたい
飲み会はすっぱと帰れば良いのですがグダグダと続けてしまうので嫌ですね
昨日も会費より色んなお金がかかってしまった
もっと有意義にお金を使いたかたです(笑)
山で飲むBOSSですか
サントリーにお願いです
コンビニで1Lの伊右衛門を販売して欲しい
伊右衛門が一番美味しいと思っていても1Lが無いので山に行くに選択できません
投稿: マサヒ | 2014年4月26日 (土) 13時33分