« 雨が降らない | トップページ | 思い出すとニンマリ(´∀`o) »

2014年6月29日 (日)

ラッキーにも晴れた貝月山

昨日は悔やまれる天気だった
気象庁の予報は予報ではなく実況かと思うヽ(`Д´o)ノ
全く外れてしまう予報でクレームが来ないようにしていると思える予報
違った・・・
予報なんかしてなく天気実況だ

 

26_6_29_2

今日の降水確率は朝が20%で昼は10%
実況の気象庁だから今日は天気が良いはず

ttekotode ・・・

2週間ぶりの貝月山ライド
季節は確実に変わっていてアジサイが咲いていた
アンカーのつもりだったが雨で汚れるのが嫌でビゴーレ (´∀`o)
まったくチキンなアタイ (;´Д`)

 

26_6_29_3

木苺は終わったと思っていたら黄色の木苺が終わっていただけ
赤い木苺が沢山生っていた
沢山食べる (´∀`o)

 

26_6_29_4

ヤマボウシが白い花をつけている
落葉樹の森を歩いていると季節の花々が沢山分る

 

26_6_29_5

伊吹山は雲の中
梅雨の時期にこれ程快晴もありがたい
栃の実荘でのスタート時は暗い雲が流れていたのでモンベルのレインウエアを持ってきた

 

26_6_29_1

やっぱり汗ビッショリ
でも体の毒素が出るようで気持ちが(・∀・)イイ!
週に一回はスポーツで汗を流したい

 

26_6_29_6  

 

サークルKが爆弾を再会してくれた

tteittemo ・・・

以前のように何種類っでは無く 単品で一種類
だけどお握りを2個買うよりはお得で  うれしいね (´∀`o)

 
 
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« 雨が降らない | トップページ | 思い出すとニンマリ(´∀`o) »

コメント

今日は晴れだったんですよ
スマホの天気アプリでは
ところが空はいつの間にやら真っ黒け
スマホの天気アプリが雷に変わっている
流石!実況!

投稿: タマチャリン | 2014年6月29日 (日) 15時49分

多忙の中、MTBライド良かったですね!

北陸は午前中雨(T_T)
午後から出動しましたが、登山口まで行って
忘れ物に気がつき、慌てて戻りました(泣)
それで、テンション下がり、スーパーの
買い物だけで終わりました。

話は違うけど、大食いタレント(フードファイター)で、
「テラめし倶楽部」を開設していた人は、とうとう
糖尿病になって、大食いタレントをやめたそうです。
その人が、故郷に帰って、低山&大食いブログを開設(笑)
http://yotayotayoshi.blog.fc2.com/

http://www006.upp.so-net.ne.jp/maedango_world//

投稿: YAMA | 2014年6月29日 (日) 17時38分

タマチャリンさん

全然信用できない天気予報ですね(^-^o)
実況天気状況と名前を変えたほうがいいですね
雨雲レーダーがあるから予報は止めて一時間後の天気予想としたほうがいいかもしれないです

投稿: マサヒ | 2014年6月29日 (日) 20時15分

YAMAさん

北陸は雨でしたか
貝月山は琵琶湖に近いですが晴れていました
雨雲が栃の実荘では漂っていましたがラッキーでした
登山口まで行って忘れ物で止めた
残念ですね(^-^o)
 
大食いは絶対に止めたほうが良いですね
体に良くないです
粗食が一番です
自分はあまり量は食べません
ブログには写真を載せていますがいつも半分近くの越しています

ブログ見ました
YAMAさんのブログかと思いました(^-^o)

投稿: マサヒ | 2014年6月29日 (日) 20時18分

今紫陽花が見頃なんてラッキーですね
*うちの木イチゴも2mくらいに成ってちと大変

今日は暑さしのぎで3時過ぎに羽島ICのバロー行って来ましたが
二ノ瀬方面は真っ暗でしたョ
(一宮〜大垣線のローダー率も低かった)
植木の土を一杯買い込んだのですが帰りにピザ屋の原チャリに
お釜掘られて┐(´д`)┌ヤレヤレ

まぁ気真面目そうなバイト君だったので穏やかに事進めましたが
其処の店長がどうにもこうにもちとボルトが3本位足らない人でした。
*自賠責のシールが無くマジックで手書きされてました。
 →おまわりさん4人+私=談合して見なかった事にしました。

投稿: HaaLeechu | 2014年6月29日 (日) 20時51分

こんばんは!
気象庁もウエザーニュースもほんとにあてになりませんね

今朝は千葉は雨でした、傘をもってでかけたら都内はピーカンの天気、傘もってる人はほとんどいなく
完璧千葉の田舎者状態でした。
最初からこれならいってくれ・・・山にいったのに・・
どの予報もあてになりませんというか予測不可能状態
かもしれません、今日も夕方ゲリラ豪雨でした・・・
なにを信用したらいいのか???
自分で天気図つけろということなのか・・
もう付け方わすれました(笑)学生の時は少しはつけてたのですが・・・
来週末も天気予報では雨・・・
どうすればいいの・・体がおかしくなります。

投稿: ken | 2014年6月29日 (日) 21時49分

HaaLeechuさん

木苺を栽培されているんですか
ブルーベリーやグランベリーや木苺はジャムにすると美味しいでしょうね
癒されるでしょうね
二ノ瀬 最近全く行っていません
あそこは本格派ローディの巣窟で近づけません(^-^o)
雨模様でしたか
羽島のバロー は仕事でよく行きます
不足品を会に行きます
ピザ屋の店員のバイクですか
なんか面度になったんですね
事故はもらい事故も嫌ですね

投稿: マサヒ | 2014年6月30日 (月) 19時45分

kenさん

天気予報は悪いほうに外れると思っていても予定がある時にかずれると頭に行きますね
雨の日の登山は諦めるしかないですが雨と思って降らないと更に頭にきますね
山は逃げないと思っても行かなかった期間が長くなると体が腐るような気にもなりますね
自分は山が近いので晴れ間を狙って自転車でクライムししているから体が腐らないようにしています
なかなか思うようにならないですね

投稿: マサヒ | 2014年6月30日 (月) 19時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雨が降らない | トップページ | 思い出すとニンマリ(´∀`o) »