慌しかった菊川
菊川に水曜の夕方に着いた
マックを持っていったが接続してネットしたのは深夜の12時
同僚のFMVノートを借りてSDで持っていったDWGを手直し
図面枚数が50枚以上 (;´Д`)
なんとか終わってメール転送しようとしたがアドレスを持ってくるのを忘れた(;´Д`)
翌朝になんとかしたが・・・
昨日の朝のビジネスのモーニング
パンが美味いのね(´∀`o)
なんとか仕事も終わって菊川を18時に高速で出たら・・・
音羽蒲郡で事故で車線規制で1時間半以上の大渋滞で帰宅が22時半(;´Д`)
さて・・・これから出社
コメントは返ってから返事しますので申し訳ございません
| 固定リンク
コメント
おつカレー様でした ι(´Д`υ)アセアセ
パンがなかなか良い感じで見るからにうまい感が漂ってますネ。
音羽蒲郡はいつも鬼門ですね。
雨の日は特に事故渋滞するので厄介です。
サスがデカいのやってると図面の枚数がパネーッす。
逆にリフォームなんて8割方指示書で済んで誰でも出来ますから。
今日も暑い中二ノ瀬直行便のローダー一杯お見かけしましたが
なんか脳無さ過ぎで半分義務化的であれはあれで大変そうっす(≧∇≦)
投稿: HaaLeechu | 2014年6月14日 (土) 20時19分
HaaLeechuさん
ココのパンはとても美味しいです
焼き立てでいつも暖かいです
あの辺は鬼門ですね
無理して3車線にしたので路肩が無く狭い
渋滞が頻繁に起こりますね
原寸は一枚のファイルに20枚ぐらい書いてあります
縮尺で書いてあるファイルが問題です
一気に原寸に変えるので問題は無いです
CAD初心者なら何日かかる事やら・・・です
二ノ瀬 あそこはルートの景色が変化があるし勾配もきつくないので池田山よりは楽ですね
投稿: マサヒ | 2014年6月15日 (日) 15時00分