« 寒気がする | トップページ | 酷い風邪だった »

2014年8月24日 (日)

FMVセットアップ

PCを買うといつも同じ様な設定をおこなう

26_8_24_3

ゴリラガラスなら必要ないが法人用FMVでは仕方ないね
会社で使ったりするからホコリやダストが酷いのでモニターを拭いたら擦り傷だらけ
会社のノートなら気にしないが個人用だから
空気が全く入らず埃も入らずに貼れた
コツが有るからね

 

26_8_24_1

意外に面倒だった
ウインの画面に行くまでにパーテーションのサイズも変える事が出来るとは
これって有る程度の知識がないと無理っぽい
会社のFMVは業者が設定までやってくれるからな

 

26_8_24_2

リカバリーDCDとドライバーDVDを付けて買ったが面倒なので起動DVDを作っている
時間がかかるが設定を終えてドライバーも全て入った状態での自分のDVD
なんど利用した事やら
これはBIOSで起動順序を変える必要がある

26_8_24_4 

AutoCAD2014LTをインストール
後はエクセルとノートンだが面倒になったので止め

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« 寒気がする | トップページ | 酷い風邪だった »

コメント

赤ラインがカッケーって感じです。

風邪もそうでしょうが眼精疲労もだいぶ有るのでは無いでしょうか?
何気にWIN画面って以外にパカパカ切り替わるので
目の疲れがハンパ無い様な気がします。
(それほど多機能って事で)

パッドがセンターより左寄りが味噌ですね。

投稿: HaaLeechu | 2014年8月24日 (日) 20時08分

HaaLeechuさん

赤い線が良いですよ
だけどプラスティックの筐体です(^-^o)
このPCはスタートだとセレロンでWIN8.1で6万円くらいです
モニターが綺麗で驚きですよ
テンキーも付いて質実です
今日は会社に一度行って用を済ませて帰宅して医者で午前中からユックリしていました

投稿: マサヒ | 2014年8月25日 (月) 20時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 寒気がする | トップページ | 酷い風邪だった »