« 風邪で苦しくて | トップページ | 病み上がり »

2014年8月26日 (火)

FMV法人用ノート

写真なし (´∀`o)

今日も酷い体調で出社した
どうしても早急にしないと材料入荷が遅くなるので無理をした
ティッシュを一箱 自宅から持ち込んだ
痰が酷いのと鼻水 
半日ほどでゴミ箱が底が見えないほど使った
昼からは思考がままならず処理がかなり遅れた
指が上手く動かず震えが出始めた
送ったメールは10通以上
だけど内容が内容だからかなりの処理だった
定時に帰った
ちょっとやり過ぎだと自覚してる

FMVの法人用を買った理由は・・・
会社で使っているのを触った
モニターがipsで無いのにとても綺麗
画面サイズは気にしない
狭かったら外部モニターに繋ぐだけ
バッテリーが交換できる
内臓で交換にメーカーに送るなんて馬鹿みたい
昔のカセットのウォークマンでもガム型のバッテリーで予備を持ってた
退化以外のなにものでもない
フィルターダストが付いてる
マックでさえ付いてないのに・・・さすが業務用
キーボードが打ちやすい
ノートのキーボードなんて打ちにくくて当たり前が これには当てはまらない
帰宅してエクセルをダウンロードしようとしたが頭が痛くて止めた

少しずつ体調が戻っているのが分るがとても回復までに入ってない

 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« 風邪で苦しくて | トップページ | 病み上がり »

コメント

まだ体調がよろしくないようで...
あまり無理しちゃあだめですよ!

相変わらず、雨、雨、雨....
週末は天気がやっと回復?

投稿: YAMA | 2014年8月26日 (火) 20時54分

朝は長靴で出勤し、昼飯食いにピーカンな太陽にやられ
あと1時間で終了なのに土砂降り雷雨。

やーあっちこっちで風邪引いてる人が増えて恐怖(ノ∀`) アチャー

業務用って何よりフルキー派には超魅力的。
バッテリーって本来自分でセル買い込んで使うのが正論でしょうが
なかなかメーカーのハードルが高いのが残念ですね。

投稿: HaaLeechu | 2014年8月26日 (火) 21時23分

YAMAさん

無理したくないのですが無理しないと誰もやらないアホな会社だから・・・
今日も昼から雨
どうなってるんでしょうね
夏は無い歳になりそうですね

投稿: マサヒ | 2014年8月27日 (水) 19時12分

HaaLeechuさん

風邪を引いてる人が多いですね
天気が不順すぎるのとこんな天気では運動できなくウイルスに最適の湿度と温度
 
フルキーは助かりますね
数字を打つ必要があるなら特に必要ですね
バッテリー 本当に今のPCは情けないですね
早く買い換させようとの意図が丸見えですね

投稿: マサヒ | 2014年8月27日 (水) 19時14分

なかな治らないようで大変そうですね。
痰と鼻水までいけば後は鼻をかみまくればウィルスは
出て行ってくれますよ
お大事にして下さい

投稿: タマチャリン | 2014年8月28日 (木) 10時12分

マサヒさん
一週間風邪の症状は辛いですね、こっちも昨日あたり
から風邪の人が増えました、33度からいきなり最高気温23度まで下がりました、ここのところ毎日肌寒い日です。週末もうっとしい天気が続きます。
この夏はどうしようもない夏でした。

投稿: ken | 2014年8月29日 (金) 08時02分

タマチャリンさん

長引いている夏風邪です
熱はそれ程でもないですが痰と鼻水と喉の痛み
大変です
まだ良くならないでs

投稿: マサヒ | 2014年8月30日 (土) 17時03分

kenさん

今朝も20℃で涼しかったです
なんかとても変な天気ですね
冷夏 当たっていますね
でも9月になったら強烈な暑さになるかも分かりませんね
夏らしい年が良いのかも

投稿: マサヒ | 2014年8月30日 (土) 17時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 風邪で苦しくて | トップページ | 病み上がり »