酷い天気だなぁ
去年の盆休みは伊吹山に蕎麦粒山に大茂山MTBだった
今年は・・・
盆休み返上で仕事で出勤
だけどねぇ・・・
晴れた日があるなら貝月山をMTBに一日当てる
塗料計算は間違えてないが飛散率をあえて0%にしてロス率も0%にした
さすがに不安になっている (´∀`o)
代理店に色合わせをして注文したら納期はどれ位って盆前に確認してる
だから安心してる
昼は金客源でランチ
盆休みでランチがやってるか不安だったが大丈夫だった
台湾豚骨ラーメンに回鍋肉に魚フライにサラダに漬物
これで680円
コーヒーもつく
多分 美濃でも最強に近い中華の店
当然に中国人の人たちが経営してる
思うに・・・
今年の盆の雨は酷すぎる
これでは夏休みの子供が可哀想
よりによって大人も休める盆にこんなに雨が降るなんて
自分も晴れる日があるなら休暇にしてMTBにするが雨予報が4日以上続く日々
しかたなく出社している
酷い雨だ
酷暑と続く雨の連続の湿度90%越えの日々
どちらがマシかって・・・
どっちも駄目に決まってる
程ほどの夏が無い
なんかねぇ・・・・
| 固定リンク
コメント
やはり冷夏なんですかね、、。
今年は今のところ寝苦しい日が3日だけでした。
昨日は窓を開ければ快適に眠れましたが
一昨日は寒くて窓を閉めました。
過ごしやすいですが、寂しい夏ですね。
今の子供は何して遊んでるんでしょうね。
家でゲームの子は関係ないですが
外で遊びたい子は可哀想ですね。
投稿: タマチャリン | 2014年8月16日 (土) 22時03分
これで680円は安い!
私は肉より魚が好きですが、ここは魚のフライ半分より、
餃子かシュウマイ、杏仁トーフがいいなあ(笑)
毎日雨ばかりで、今年の8月は面白くない...
7月末に北海道に行けば良かったですが、
父母の介護が...
投稿: YAMA | 2014年8月17日 (日) 06時24分
一斗缶が問屋並みに..............!!(゚ロ゚屮)屮
さて、先週台風でTVのアンテナ壊されて火災保険で修理。
昨晩落雷で再びOUT!!
(どうもご近所に落ちたみたいで)
幸い盤からの過流電はなかったのでパソコン、エアコンはセーフ(^-^;
明日からは天気持ちそうとか言ってますがあてにならんわなと(@Д@;
投稿: HaaLeechu | 2014年8月17日 (日) 09時10分
タマチャリンさん
今の子供はゲームが多いでしょうね
登山やらスポーツよりゲームでしょうね
今年はやっぱり冷夏でしたね
冷房も必要ないですね
でも・・・除湿が必要ですね
なんか今日も強烈な雨でした
夏は酷暑は嫌ですが暑くて晴れの日がいいですね
投稿: マサヒ | 2014年8月17日 (日) 19時37分
YAMAさん
9月くらいにMTBと美濃の中華で来ませんか
大茂山や貝月山を案内しますよ
中華の安さは美濃は特別だと思います
中華の激戦区で味も良いですよ
雨ばっかりですね
両親の介護 ご苦労様です
とても大変な事は承知しています
YAMAさん 体を壊さないようにね
投稿: マサヒ | 2014年8月17日 (日) 19時39分
HaaLeechuさん
これでも塗料は少ないほうです
塗料の倉庫はISOの関係でもっと沢山あり別棟です
揖斐川新橋の塗料はこの5倍以上使いました
ワンセットが2万円以上
高いですね
今日は酷い雨と雷でした
工場のキュウビクルが壊れたと心配しました
投稿: マサヒ | 2014年8月17日 (日) 19時41分