ポーター 吉田カバン
FMVノート用に買ったアマゾンバッグはイマイチ
PCを守るなんてとても無理
だいたい据え置きに近いFMVを持ち運ぶなんて土台が無理
持ち運びはPCよりタブレットって時代
時代遅れのアタイ
テンバのPCケースバッグはPowerBookの13インチにはピッタリだがFMVにはとても無理
幅が狭すぎる
頑丈さで言えばテンバは頑丈だがファスナーが底まで開くのがイマイチ気に入らん
ファスナーはカバンは天部分だけがぶちまけない為に一番だと思っている
ブリーフケースもボストンも・・・
会社の上司のTさんのバッグはトゥミのバッグを毎日会社に持って見える
先日 一緒に下呂まで納品に行った時に値段を聞いてびっくりした
65000円
さすがにトゥミだと感心した
でっ・・・
アタイは吉田カバンのポーター
ボストン(S)で値段はそれなりね (´∀`o)
一泊程度なら問題なし
爺になって・・・ って爺だけれど
旅行なんかに行くときに使おうかと思う
もちろん出張時のPC入れにも使えるだろう
ブランドよりも使いやすく頑丈で安いが一番だと思う
貧乏人の僻みかもしれないな (´∀`o)
| 固定リンク
コメント
吉田も立派な鞄屋で立派なブランドですよ
私は手ぶら主義なのであまりバッグは持ちませんけど、、。
名前だけ借りてるブランド物は直ぐ壊れますね。
投稿: タマチャリン | 2014年9月15日 (月) 15時44分
タマチャリンさん
吉田カバンも色んなカバンがありますね
自分のは安い安いかばんでブランドではないです
ビニールの厚い布地で丈夫だとは思います
投稿: マサヒ | 2014年9月16日 (火) 19時54分