結局出勤
寝ていても塗装の膜厚の数式が頭から離れない
寝ながらエクセル関数をやっている
睡眠不足
起きたのは朝の6時15分
やっぱり腰痛が有るし気になって山どころで無い火急の案件がある
貧乏性と言うか責任感が強いと言うか・・・
「すき屋」に行って食事をしたが山には向かわなかった
今日は山の会が金糞岳登山
貝月山にも行きたいが仕事と腰痛
結局 普通に出社して普通に退社
YMさんも来ていた
彼が出社すると前日に聞いていたのでそれならと出社
昼飯は岐大近くの中華
さすがに写真は撮影できない
休みも殆ど無しで一日中CAD
疲れれれれれる・・・
関ヶ原の案件はTさんが昼から来てくれたので刃先の件はTさんに任せた
図面は一昨日にCADで書き上げた
残るは仕切り板
本当は今日にCADで書き上げたかったが和歌山の案件を先に済ませた
豆絵をAutoCADで10枚以上仕上げた
疲れたなぁ・・・
後は数式を組み上げてリンクを仕上げるのだが・・・
豆絵のほうがずっと難しいので・・・っと・・・時間切れ
YMさんと定時で切り上げた
休日に出勤してPCに向かいっぱなしは仕事ははかどるが体は辛い
明日は休み
| 固定リンク
コメント
お疲れさまです o(_ _)oペコッ
今日は御岳山が破裂する程よい天気でしたネ
きっと山に行っていたなら噴煙が見えたかも?
登山者の皆さんのど高かいウェアーや車がまさに灰色にw(゚o゚)w
たしかな記憶じゃお盆前位に今にも噴火するかも何て情報有った様な。
明日はですこに「御岳山」って書いて爆発して来て下さい。
(なんか最近腰痛の人多大杉)
投稿: HaaLeechu | 2014年9月27日 (土) 22時37分
HaaLeechuさん
御岳の噴火 ビックリですね
水蒸気爆発と言っても噴火に違い無しですね
危険な山なんですよね
今日 貝月山から御岳が見えるかと思いましたが雲でした
御岳は紅葉と快晴で昨日は登山者が多かったんでしょうね
登山者 皆さん無事であるといいですね
投稿: マサヒ | 2014年9月28日 (日) 13時57分