« Cのデスクトップ画像 | トップページ | 休日の山に入る日は »

2014年9月20日 (土)

池田山登山

一ヶ月を過ぎたのに風邪が治らない
咳をしても痰が切れないので苦しすぎる
出社しようと思ったが止めた 止めた 止めた
止めたのだ
止めたのだ

MTBを担ぐ気力も無い

26_9_20_1

早朝に池田山登山
なに・・・
3ヶ月ほど前に熊が出たのか
昨日だったら気になるが三ヶ月前ではねぇ・・・

 

26_9_20_2

荒れてるね・・・
今年の夏の長雨で登山道は上に行くほど荒れていた

 

26_9_20_3

食えそうな感じのキノコだったが知識が全く無いので・・・
採ってきて調べても良かったのだが・・・
今 ブログを書いてるのは採ってこなかったからかもしれないと  とね

 

26_9_20_4

登り始めてから1時間半ほどで池田山山頂
遅いなぁ・・・
咳きしながら登ってるから登山道は唾だらけ (´∀`o)

 

26_9_20_5  
ブドウパンにおはぎにお茶
帰りの登山道で・・・
「月一の・・・」と話しかけてこられた登山者に会った
記憶に・・・ 申し訳ない
だけど先週が冠山と仰っていた
アタイは   今年は全く参加してないのを詫びた

そんなんな 池田山登山
11時前に下りてきた

子供の日記みたいな記述  なさけねぇ・・・

 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« Cのデスクトップ画像 | トップページ | 休日の山に入る日は »

コメント

マサヒさん
こんばんは、今日は京都に帰ってます。
熊目撃情報はきになりますね、池田温泉てかなり
ふもとまで下りてきてるのですね。
去年だったか奥多摩で1週間前に目撃情報が書いて
ありました、さすがにびびりましたが・・・
なんとかびびりながら歩きました。
熊は駆除しないといけないですね、害だらけですね
鹿も迷惑ですね、駆除しなければ・・・

投稿: ken | 2014年9月20日 (土) 19時18分

目撃はやはり夕方ですね
大抵早朝から夕方らしいです。
私は16時迄に脱出を心がけてますが
午前中のマサヒさんならまず大丈夫ではないでしょうか。
最近はちょっと慣れてしまって
出来たて、う●こがあっても、あ!熊だって感じです。
本当は直ぐに引き返さなくては行けないらしいですねどね。

投稿: タマチャリン | 2014年9月20日 (土) 20時51分

kenさん

池田山は冷静に考えると奥美濃の山と続いていますから熊が紗羅林道を利用してくることが考えられれます
池田温泉が麓ですが本来は山の中だったところです
池田山には鹿は頻繁に見ます
この日の池田山でも鹿を何度も見ました
写真 アップしましょう(笑)
熊は・・・
ブログでは書かないようにしましょう(笑)
本音は・・・ですね

投稿: マサヒ | 2014年9月21日 (日) 11時37分

タマチャリンさん

自分は山の行動時間が早いです
7時近くには山に入っています
不味い時間帯に山に入ってると思います
だけど幸い熊に遭ったことがありません
熊の糞も見たことがありません
クマに遭遇しないように気をつけて山に入っています
不思議とニホンカモシカには遭遇します
食べたいですね

投稿: マサヒ | 2014年9月21日 (日) 11時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Cのデスクトップ画像 | トップページ | 休日の山に入る日は »