« 「すき家」の生姜丼 | トップページ | 徒然に 今日は19日か »

2014年10月19日 (日)

貝月山 今年13回目

休めた (´∀`o)

寒くなり今年初めての薄手のフリース

 

26_10_19_2

早朝の栃の実荘の前で

 

26_10_19_3

栃の実荘のキャンプ場はテントが一杯
先週は誰もキャンプしてないのに今日は車が数多く
テントも20張り以上は確実にあった

貝月山避難小屋に喘いで到着したらキャンプされていた
驚いた 
脇を抜けて貝月山登山道に入る

26_10_19_4

小貝月山近くになると紅葉が終わりのような感じ
去年よりも紅葉が早く葉が落ちている樹木も多い

26_10_19_5

紅葉の小貝月山
以前はライドして下りれたが今は登山道が抉られて担いで下りるしかなくなった
残念で仕方ない
土を持ってなだらかにしたが自然のなすままが一番

26_10_19_1

今日も誰一人として会わなかった
先週も誰一人として会わなかった
山の中で一人だけ
山鳥が何羽も飛び上がった
全く驚かない

 

26_10_19_6

以前は山側をライドして降りたが今は無理
谷側の50センチも満たない所をライドして下りている
転けたら怪我するな
123新道 物凄く道が悪くなっている
道センターはライド出来ない位に抉れている
濡れて直ぐに崩れる
怪我の危険性を冒してまで貝月山を続ける必要があるかなぁ・・・
面白いが怪我はしたくない

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« 「すき家」の生姜丼 | トップページ | 徒然に 今日は19日か »

コメント

今年の紅葉はどこも早いですね。それに
終わるのも早い! 中途半端な紅葉で
枯れるみたい。白山のナナカマドは赤い実が
なかった...東北や長野は綺麗みたいです。

今朝は青空でしたが、寒かった!
私は半袖でアームカバーでした(苦笑)

ショウガ丼、面白い~
ご飯だけ注文だと、どうなるのかな?

投稿: YAMA | 2014年10月19日 (日) 16時13分

山に行けてよかったですね
紅葉もいい感じに進んでる様に見えます
貝月山はあまり人がいないのですか?
都内で土日はすごい人ですよ

私も久々に担いだら段差によろけて足首捻挫です。
2日経ちますが大分治ったので
ちょっとジョギングでもしてこようかなぁ。

投稿: タマチャリン | 2014年10月19日 (日) 16時15分

YAMAさん

今年の紅葉って変ですね
かれるのがYAMAさん言うとおりに早いですね
低山の美濃や福井は駄目なんでしょうか
みのの今日の山は暑かったですよ
汗びっしょりになりました
 
生姜丼 これってルール違反ですね
ご飯だけの注文は「すき家」には無いはずですね(^-^o)

投稿: マサヒ | 2014年10月19日 (日) 17時18分

タマチャリンさん

紅葉のいい感じのところをアップしています(^-^o)
だから紅葉はよさげ
現実は余り良い紅葉じゃないですよ

貝月山の登山者は少ないですよ
奥美濃の山を登りに来る人は少ないです
捻挫 大丈夫でしょうか
長びかなないと良いですね
ジョギング 無理しないように

投稿: マサヒ | 2014年10月19日 (日) 17時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「すき家」の生姜丼 | トップページ | 徒然に 今日は19日か »