「すき家」の生姜丼
今朝の「すき家」のこと
ブログに今日の「すき家」のことを描いてしまっているんでアップして無い「すき家」の写真
混ぜのっけご飯朝食だけれど写真の使いまわしは絶対にしてない
自信持って言える
だけど同じ様な写真なのね (´∀`o)
話がそれた
今朝 出社前に「すき家」に行った
土曜と日曜はなぜか「すき家」の朝食が食べたくなる
混ぜ乗っけご飯朝食を注文していると・・・
なぜか一人でカウンター席に座らずにテーブル席で食べてるオッサンが一人
メニューは見ると・・・ 見る必要なんて無いのに気になる
恐らく・・・
牛小鉢TGKの大盛り
なぜか食べるのが遅い
TGKにしてから生姜を乗せ出した
乗せだして止まらない
ご飯が見えない
生姜丼の様相を呈してきた
こんな奴は始めてみた
いくら無料サービスの生姜とはいえ乗せすぎじゃないかヽ(`Д´o)ノ
「すき家」の生姜丼TGK牛小鉢
メニューに無い定食を恥ずかしげも無く食べるオッサン
見てるアタイの方が恥ずかしかった
さすがに三流メニューの「すき家」だが三流の客になると五流以下になるな
| 固定リンク
コメント
マサヒさん
こんばんは・・・・なるほど・・
自分も牛丼の時は結構紅ショウガ入れます、かなりいれます、がもちろん牛丼の並か大盛りの時ですね、特盛りの時
はさほどいれません。
けど牛丼だけです、カレーにはもちろんいれませんし・・
たまごがけご飯に生姜いっぱいというのは・・いくらただ
とはいえ・・そこまで紅ショウガ好きはいないでしょうね
ただそのおっさんがせこい心のおやじですね、ただやから
いれないと損て感じでしょうね。
そういえばうどん屋で天かすは思い切りいれるなあ・・(笑)
投稿: ken | 2014年10月19日 (日) 00時26分
kenさん
TKGやカレーに生姜を入れても構わないです
程度でしょうね
オッサンは 生姜丼をてべていました
呆れた
自分でも不味いと思ってカウンターは誰もいないのにテーブル席に着いたんでしょうね
程度問題ですね
程度がはずっていましたあのおっさんは
写真とってやれば良かったかな(笑)
テンカス うどんやソバに会いますね
投稿: マサヒ | 2014年10月19日 (日) 13時11分