同じ写真は絶対に使ってない 「すき家」
本当にどうでも良い事だけれどコダワリ
昨日貝月山にライドの時に食べた「すき家」の牛小鉢TKG大盛り
今日は山に行かなかったが休日は美濃のモーニングを止めて「すき家」にした
今日の同じく牛小鉢TKG大盛り
どこが違うって・・・??
見れば分る配置
って・・・ 分らないよね (^-^o)
「すき家」は休日しか利用してない
朝食で「すき家」なんて以前は考えた事がないがTKGを知って「すき家」の朝食を始めた
混ぜ乗っけご飯朝食はオクラ嫌いだったがオクラが好きになった
でもね・・・
その時々で「すき家」の朝食メニューを変えているが値が一番好きなのは・・・
やっぱり牛小鉢TKG大盛り
味噌汁を豚汁に変えるのがベストだけれど値段が高くなる
安い値段で会ってこその「すき家」と思う
またどうでも良い事を書いてしまっている
そんなに人を惹きつける様なネタはない
所詮は3流以下の4流以下のブログだからね (´∀`o)
| 固定リンク
コメント
マサヒさん
わかってます、毎回写真をとられてるのは今まで見てて
確信してますよ。
朝の定食は一度以前に280円のを食べました。
すき家は昼に営業でまわってる時にたまにいきます。
最近はきまって並とサラダセットで410円のパターン
ですね。
松屋は味噌汁がただでついてるのでいいのですがつゆが
うすいように思います。
いろいろとメニューがありますが決まって並とサラダセット、すき家で500円以上のを注文したらすき家にきた
意味がない・・・と思うので
投稿: ken | 2014年11月16日 (日) 22時51分
kenさん
280円で「すき家」の以前のメニューならTKGの大盛りかな?
「すき家」で500円以上払うのは勿体無いですね
安いだけの店ですから安く上げたい
松屋は行った事がないんです
牛丼並とサラダで500円以下に収まる
庶民の味方ですね
投稿: マサヒ | 2014年11月17日 (月) 19時51分