仕方なく池田山
もう昨日の事になってしまったが・・・
鍋倉山で雨が上がるのを待ったが駄目でMTBを諦めた
登山て言っても奥美濃の山は雨で駄目だから安直に池田山
百々ヶ峰も考えたが自宅を過ぎて市内まで戻って登山なんて時間がかかりすぎる
登山って何ヶ月ぶりかと調べたら9月に池田山に登っていた
MTBだったら汗をかいて担ぎ揚げで40分程度で下りてくるから軽装
さすがに池田山登山してると寒さを感じた
それに雨が降ってきた
落ち葉も綺麗
小屋はキノコ汁が一杯200円の看板があった
どうしようかと思ったが止めた
パンがザックに2袋とポカリスエットが有ったので勿体無いような気がした
ケチな性分だと情けない (´∀`o)
ちなみに登山口から山頂まで1時間29分弱
休まずに登ってこんなタイム
ちょっと遅い
記憶にある最高タイムは1時間10分を切っていた
しかたないね 年寄りなんだから (´∀`o)
池田山 山ガールが多かった
なんかお洒落で見ていて気持ち良かった
山ガール 最近とても清清しいと思える
でもねぇ・・・ 中高年のオッサンのエレメントタイツは止めて欲しい
気色悪い 年を考えて頂戴って思う (´∀`o)
伊吹山が見えた
汗をかいて苦しい登山だったが伊吹山に安らぎをもらったような・・・
だけどねぇ・・・
下りの頭蓋骨と脳の衝突のショックは辛い
道が悪すぎるね
| 固定リンク
最近のコメント