« 破戒 菊正宗を飲みながら | トップページ | 山に入った時の「すき家」 感無量 »

2015年2月21日 (土)

数字が好きで こだわってエクセル

あいも変わらずアタイのブログの検索ワードはAutoCADばっかり
リアル検索をしても企業からの検索も多い
だけどAutoCADは所詮は図面を書くだけのソフトと思っている
製缶工場だけれどAutoCADの使い方をマスターしている社員は全く居ない
アタイは転職組だから基幹企業のAutoCADの使い方を理解してると思う
一番の得意技はAutoCAD

27_2_21_10_2 
だけどエクセルの方が面白い
エクセルは数字を好きなように扱える
一人でPCに向かって独り言を言いながらエクセルで業務してる
アタイのエクセルファイルは社内では理解されて無い
簡単に 簡単に
それだけを思って作っているファイル
それを理解できる社員が・・・少ない
って言うより   居ない

アタイはクレーンやリフトや大型トラックを場内で運転してる時もある
だからアタイがエクセルに強いって知らない社員も多い
だけどねぇ・・・
アタイの作ったファイルを知った社員は驚くね
アタイが多くのエクセルファイルを作っているってね

7000行に及ぶエクセルファイル
社外から製作してもらったファイル
それの仕組みを解読できない社員ばっかり
アタイは多くの案件の請求業務や品質管理や出来方管理のエクセルを作る

凄く数字を扱うのが好き
同僚もアタイの事を不思議に思う
だけどねぇ
数字が基本
結局 関数を自由に扱えないと駄目ね
ソフトブリッジの数量のデーターが以前と変わった
って事は・・・
人が変わったって事
エクセルマニア 多分 そんな人だろうな
ファイルの解読が凄く難しい
VLOOKUPの多用
シートを跨ぐのが多いので紙にメモを印刷して解読している
アタイのような人も居るのだなぁって・・・
作りこみ・・・
多分 その人も簡単にって思いながら作っているのだろう
だけど・・・
数式を見えるようにしているから何をしているか理解できるかと問いかけれている
ファイルを理解できるか
関数を理解できるかと数量計算書が問いかけている
7000行を超えるシート
20シートを超えるエクセルファイル
そんなファイルを解読して自社用に作り直している

アタイの業務はそんな仕事
同僚に言われる
よく分るね??

分らない貴方達がアホで努力不足
嫌みなアタイだけれど業務のためね

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« 破戒 菊正宗を飲みながら | トップページ | 山に入った時の「すき家」 感無量 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 破戒 菊正宗を飲みながら | トップページ | 山に入った時の「すき家」 感無量 »