« 食堂も読み終えた | トップページ | 他人から見れば無駄 でも自分には必要 ウェンガー »

2015年3月12日 (木)

K332 2楽章 アダージョ

音楽はその時々で一番好きな曲がある
クラシック ジャズ 自分には音楽のジャンルは二つだけ

一番好きな曲
頻繁に聞く曲で言えばモーツアルトのK332 第二楽章 アダージョ
ハイドシェックを最近は頻繁に聞く
だけどグレン・グールドのアダージョの方がずっと良いと思う
あれ程 気を衒ったグールドもK332 第二楽章はモーツアルトのモーツアルトらしい演奏
それは結局はリリー・クラウスの演奏と同じ

リリー・クラウスのK332アダージョ
音が悪い って言われているが全くの嘘
音が悪いどころか真逆に音が良い
アダージョの普通に流しながらもモーツアルトらしさが一杯でモーツアルト
K322の全てが良いなんてリリー・クラウスしかない

ブラームスのバラードも好きだが・・・
やっぱりK332だなぁ

 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村

|

« 食堂も読み終えた | トップページ | 他人から見れば無駄 でも自分には必要 ウェンガー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 食堂も読み終えた | トップページ | 他人から見れば無駄 でも自分には必要 ウェンガー »