自分に乾杯してる
勤務中の15時に元請の担当者から携帯に連絡が来た
昨夜にG1とG2の主桁の架設が終わったとの事で・・・
感謝の電話だった
実は納品の第2回目と主桁の最後の納入の昨夜が一番問題だった
正直 枕元に携帯を置いて寝た
朝のメールと朝の電話にヒヤヒヤ
工場検査時に支柱間距離と支承迄の距離を実測しておいてCADで誤差を調べておいた
支承の勾配と径も確認してるので問題無いと思っても心配だった
Tさんも問題ないか心配で聞いてくる
やれやれ・・・
ホッとしてる
ようやく海老名が終わりを実感してる
後は鋼床版を4台納めるだけだが問題は全く無い
長かった海老名の案件
関わってから1年と2ヶ月かかったが無事に終えたと言って良い
自分に乾杯してる
発泡酒だが美味しいな
| 固定リンク
コメント
無事に終えてよかったですね
おめでとうございます。
これはさぞかしビールも美味いことでしょう。
相変わらずCADの画面は私には何が何だかサッパリ分かりませんが、技術職ってそういうものですね。
投稿: タマチャリン | 2015年5月22日 (金) 17時50分
タマチャリンさん
未だ納品は終わってません
でも問題起こりえる箇所は無事架設が終わりました
CADはお絵かきソフトのようなものでエクセルの方がずっと深いと思っています
技術系・・・たいしたこと無いですよ
投稿: マサヒ | 2015年5月22日 (金) 21時24分