仕事でもビールに中華街
社内外注のT君と現場に行くと必ずビールになる (´∀`o)
横浜駅でビールを買ってタクシーで横浜中華街
行列が出来ている店で小籠包が有名で人気らしい
入る!!
写真を採り忘れるところで有ったが食べかけで申し訳ない
小籠包でグリーンがホウレンソウで翡翠ってね
確かに翡翠色
豚にクラゲに鶏に野菜の盛り合わせ
これが高かった (;´Д`)
生姜の刻みで醤油でね
美味しい 特別熱くなくスープで火傷って事は全くなし
水餃子
あとはチャーハンを頼んだが写真を忘れた (´∀`o)
っで・・・ 値段は書かない
高すぎるが・・・経験ね
中華街 奥に入るとそそられる店がいっぱい
食べ放題の店が多く シマッタと悔やむ
1800円程度で食べ放題
先ほどの店でその倍以上は軽く払った 泣けるね 何事も経験
だけど経験は金を使わないほうがグッドね
グルナビでラーメンのランキング3位の店に入る
たいした店構えでないので不安
おい おい これが3位の店かって ヽ(`Д´o)ノ
ヤル気無さそうな汚く小さな店
美濃なら完全にアウトで客なんて来ないな
アタイはネギラーメンの汁あり
T君はネギラーメンの汁無し
どちらもたいした事ない
結論は
横浜中華街 来る価値全くなし
美濃の中華の方が値打ちで味も良い
ラーメンも美濃のラーメン激戦区のラーメンと比べたらアウト
高いだけで食べる価値無しね
って事で横浜中華街によってきた
続く・・・ またかよヽ(`Д´o)ノ
最近のコメント