昨日の天気予報では日曜は午前も午後も80%以上の降水確率
いくら気象庁が天気実況でもこれ程の高確率なら当たるだろうって信じるわなぁ・・・
だけど ヽ(`Д´o)ノ
だけどねぇ・・・
じゃねえぜ ヽ(`Д´o)ノ
降水確率20%
雨雲レーダーは前線は太平洋でやばそうな感じ
曇天過ぎるので読書にしようと・・・
実際 少し読書して・・・
何とか天気持ちそうだと思って・・・ 降ったら降った時と散歩に1時間出かけた
だけど空は持ちそうな気配
山は ちょっと無理すぎる
っで・・・
一年ぶりの 多分間違いない一年ぶりのCAAD9
長々と前置きで申し訳ない

グローブは見つからないし脛毛は剃ってない
しかたなしにアンダーパンツ←これはキャノンデール製なのね にMTB用のパンツで・・・
脛毛のレーパンよりはマシだろう (´∀`o)
根尾の入り口までトレーニング

湿気が多い感じ
路面は濡れた所が多々ある
CAAD9に乗った瞬間 ビンディングを嵌める時に重心の高さに驚いた
ロードの軽さは人の重量で重心が高い
ロードレースで転けるのが多い筈だ
直ぐ慣れた (´∀`o)

朝に降った様だ
この区間は旧道になって車が通らないから気持ち(・∀・)イイ!
不気味だけどね

昼前に帰りたいので目的はここまでとしてリターン
根尾川沿いにロードで走るのは気持ちが良い

樽見鉄道の撮影ポイントの日当駅の端で根尾川を見る
清流だな

水戸天狗党の武田耕雲斎の辞世の歌

織部の里でソフトクリーム
撮影しようとカメラを構えているうちに溶けてくる
その時 ピナレロの高そうなバイクに乗った爺がアタイに見せ付けるように目の前を歩いて過ぎていった
馬ッ鹿か!!
いまどき高価なロードで驚く時世かって
高くても200万円で自転車なんて買えてしまうのが自慢になるか
羨ましかった・・・


にほんブログ村
最近のコメント