多分イノシシだと思うが ひょっとしたら熊??
土曜の貝月山のライドで驚いた
避難小屋から入って少しの所で杉の木の下の部分が・・・
2本連続で下の部分が樹皮が捲れている
酷い 何だろうって思った
アップね
細かい爪の跡が無数についていた
鹿ではないだろう
イノシシだと思うが・・・
これが20本近く続いていた
気持ち悪くなった
熊ではないと思うが
熊もイノシシも鹿も駆除しないと駄目だなぁ
こんな酷い事は人間でもしない
もっともっと大規模は人間がするが・・・
大型動物は駆除するべきだと思う
| 固定リンク
コメント
マサヒさん
たぶん熊ではないですか?イノシシでは木にこんな感じで
爪痕はのこしません、ツキニワグマの爪で木を削る
いつもの行動ではないかと・・
写真をみる感じはそんな感じがします、今年は熊は出産ラッシュだそうで・・出没注意だそうです。
投稿: ken | 2016年5月23日 (月) 23時53分
kenさん
やっぱり熊でしょうね
嫌な感じで山に入っていました
熊のいたずらにしては酷すぎます
熊 殺しても生態系に影響ないので早く絶滅するべきです
動物愛護なんて糞食らえですね
投稿: マサヒ | 2016年5月24日 (火) 20時46分