CPU使用率がまたも上がる 泣き
2週間ほど前からCPU使用率が50%近くなってファンが五月蝿い
動作も遅いし
理由全く分からない
タスクマネジャーでプロセスを調べて 悪戦苦闘
ネットで調べたり
挙句に半年ほど前に戻して治ったと思ったら再発
それも10分程度で
怪しいのはウインドウズの更新のプログラム
ノートンもかなり怪しいがウインドウズの更新が一番怪しい
会社の安いPCでさえ安定している
自宅のPCは何故に不安定か悩む
高性能が災い??
それがウインドウズの更新で昨日見事に治った
CPU使用率はいろんな原因が有る
win2000時代から対処をしてきたが今回は全く無理だった
ほんでも直ったが原因不明
PCなんて安定が一番
使いやすさよりも安定
お洒落っぽいよりも見苦しくても安定
安定が人生を安定する
iPadProを欲しいが 有るものを13万円で買ってしまった
内緒 内緒でね
| 固定リンク
コメント