CAAD9で根尾まで
せっかくの日曜だが昼からは雨予想
まだMTBは止める って って 担いで熱中症も怖いが虻 アブ あぶはち取らず
CAAD9はリアタイヤがパンクしてるので昨夜なおした
40mmのバルブ長なら余裕と思ったら短い
やっぱ ネットで買うよりも実用品は実際に見て買ったほうが良い・・・
ってのは分っているが 時間がないので手っ取り早いネット
多くに人はそうだろうな
花立峠をやった
タイムは自己満足 これで遅いのか早いのか・・・ 遅いに決まっているが・・・
自分のタイムではどうなのか・・・ 過去を調べないと
健忘症 (;´Д`)
本当は池田山をやりたかったが心筋梗塞と脳梗塞が怖いので安直を選んだ
なんか天気予報が外れて晴れてきた ってこの時だけだったがね
田舎に住んでいると環境の良さをたまに実感する
たまにね
こんな古いアルミのロードで充分に満足の最近
物欲が無い
本音は 欲しいロード 高すぎて買えない
根尾断層で空を見上げた
真夏の入道雲のような雲 雲 雲
馬鹿みたいに暑い
今年の夏ってか 今年は盆明け以降の暑さが尋常じゃない 気が滅入る暑さ
なんかねぇ・・・ 暑いのは嫌だね
やっぱり冬のほうが良いわ
今年は根尾の淡墨桜に何回来ただろう
5回は来てる
ロード 4時間は満たない毎回同じ根尾川沿いの山間を走るだけ
でもね でもね
そんな時間が嬉しいね
昼からは読書だな
ビールを買ってきて本を読んでだな
キンドルの良いところは本が汚れないところ 折り目もつかないし
ただ本に書き込みをする人は駄目って思うだろうね
| 固定リンク
コメント