« 雨の日曜日 「すき家」から徒然に | トップページ | 12月で後一ヶ月 早いね »

2016年11月29日 (火)

エクセルの驚き

.ls ファイル
っても一般の人には関係ないファイルね
テキストファイルだけど拡張子の違う特化したファイル
ほんでね
自分たちがネッシンングするにはエクセルにしたいわけよ
だけどね 文字と数字の羅列でエクセルで開くと一つのセルに改行までの全てが入る
使えないね

28_11_29_1

秀まるでテキストファイルを読み込んでCtrl+C  Ctrl+V 
これの繰り返しを続けた
気が遠くなるような作業で嫌気がした
ほんでSBのTさんに何か良い方法が無いかと尋ねた

さすが 業界の最先端の人だね
電話でエクセルで方法を教えてもらった
自分はCSVファイルにしようと'で区切っていったが面倒になったしエクセルで読み込んでも不満足だった

28_11_29_2

文字エンコードを適切にしてウィザードに従って写真のように区切り線を移動や設置する
ほんで次へ

28_11_29_3

見事にセルに区切れた
VBAでこんな事 出来っこないな
これでネッシングが出来る
.clにしてもそうだがテキストベースのファイルが自分たちの業界には多いね
だけど エクセルのこの機能  凄過ぎる
分る人には分るが 関係なく分らない人には分らない




にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

にほんブログ村

|

« 雨の日曜日 「すき家」から徒然に | トップページ | 12月で後一ヶ月 早いね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雨の日曜日 「すき家」から徒然に | トップページ | 12月で後一ヶ月 早いね »